
完全母乳で新生児や生後1ヶ月すぐの赤ちゃん、泣いているのに授乳しなか…
完全母乳で
新生児や生後1ヶ月すぐの赤ちゃん、泣いているのに授乳しなかったらどうなりますか?
泣いたら授乳というのをわからずに、3時間起きで大丈夫だと思い、泣いていたのに抱っこであやしたり、チャイルドシートに乗せたりして、3時間空けていた事が何度もあります。汗をかいていた時もありました。
完全母乳でお腹減って泣いているのに授乳しなかったら、どうなりますか?
赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳, 10歳)

はな
大丈夫ですよ。
必ずしもおっぱい欲しくて泣いてるわけでは無いですし、3時間おきに授乳していて体重が増えておしっこが出ていれば大丈夫です。
コメント