※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

36週目で臨月になりました。前駆陣痛の痛みが分からず、生理痛のような痛みが続いています。これが前駆陣痛なのか気になります。

本日で36週目、臨月になりました!!
まだ、前駆陣痛というのがどんな痛みなのか
調べてみても頭に『???』という感じで分かりません(..)

ですが、なんだか急に生理痛の
あの波のある痛みが、今あるのですが、
この痛みなのでしょうか…?
うつ伏せで丸まりたい!!あの痛みが
続いていて…😣💦


コメント

らら

生理痛のような痛みから、お腹を下したときの波のある痛さに変わっていきました💦

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます✨

    あぁ~!!そんな感じです!!
    『トイレかな?』と思って行ってみて、丸まってました(笑)
    やっぱりこれが前駆陣痛なんですかね(^o^;)

    その時ってお腹の張りとかありますか??

    • 6月2日
  • らら

    らら

    前駆陣痛かもしれないですね!
    私はわりとすぐお腹下したような痛みに変わって、そのときは凄く張ってました😣💦
    本陣痛は痛みが来たとき本当に動けないくらいでした💦

    これからご出産で不安もあるかと思いますが、産まれてきてくれた我が子は本当に可愛くて愛おしいです😊
    あと少し頑張ってくださいね✨

    • 6月2日
A☻໌C mama

生理痛のようで、下痢のような痛みは陣痛だと思いますよ!週数的には前駆陣痛かと思いますが、間隔測ってみて規則正しく、腰の方の痛みもあれば本陣痛の可能性もあります。私はそれで本陣痛で早産でした💧

りー

生理痛の痛みが前駆陣痛です!痛いけど我慢できるーくらいでした!お腹も張ったり張らなかったりを繰り返す感じです!痛いけど寝れてしまえば前駆陣痛ですが、寝れないほどになってきたら陣痛です💦