
コメント

かーくんmama
おはようございます☀
予定8月1日でちょっと離れてますが、私も久々の妊娠で不安ばっかです(´;ω;`)
2人目はあっという間にだよ~
なんて言われますが上の子が手のかからない年齢になってきてるので1ヶ月検診まで長く感じます(;゚∇゚)ノ笑
私も性別はまだわからなくて早く知りたいです!

miii☆〜(ゝ。∂)
7月22日予定日です(^ ^)
私も検診の度に聞きますが…赤ちゃんが足閉じていたり、背中向けられたりとなかなか分かりません。
3人目なのでどっちもいいんですが、やっぱり性別早く知りたいですよね^^;
ウチは来週1ヶ月ぶりの検診なのでもう一度聞いて見ようと思いますo(^▽^)o
-
みんみんぜみ
返事ありがとうございます❤️
やぱタイミングもありますよね(T ^ T)
久々にみれて、顔も見せてくれなかったときわ凹みましたww
上2人わ男の子と女の子なんですか?❤️
来週ですか( ^ω^ )
わかるといいですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))- 3月14日
-
miii☆〜(ゝ。∂)
顔も見せてくれないと凹みますよね…。
手で隠されたりしょっちゅうです(^ ^)
今週楽しみです♩
みちゅさんも今度の検診で分かるといいですね\(//∇//)\
上から男の子、女の子ですo(^▽^)o- 3月15日
-
みんみんぜみ
地味に凹む(´・_・`)www
みれますよーに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
私わ次助産婦さんの指導だから
4Dわなくその次くさいですね(T ^ T)w
いつから4週間後ぢゃなくなりましたっけ?↷( ó╻ò)
両方だなんて羨ましい❤️- 3月15日

ツタンカーメン
私も下の子のとき出産ギリギリまで性別がわかりませんでした(^_^;)
全くおまたを見せてくれず
恥ずかしがりやなんだろうと先生に言われました😆
-
みんみんぜみ
返事ありがとうございます❤️
ぎりぎりっていつぐらいでした?(T ^ T)
上の子も7ヶ月はいってからだたので。。
恥ずかしがり屋かあ❤️
名前すらも未だなんで…早くお目にかかりたいです(´・_・`)- 3月14日
-
ツタンカーメン
名前は両方考えて
性別は35*6週ぐらいで多分女の子?
割れ目が多分?確定でなくて6割ぐらい女の子?みたいな感じでした(^_^;)
出てきたら女の子でした❗
検診以外で4Dで録画を三回したのですがどれもおまたは見えず顔すらちらっと(^_^;)
検診ではおしりと背中の写真ばかり(--;)
基本うつ伏せ…
恥ずかしがりやなのか嫌がらせ(´・ω・`)?ってぐらいでした( ̄▽ ̄;)w
上の子は早くにわかっただけに下が…笑えるぐらいみせてくれなく先生も頭抱えてました( ̄▽ ̄;)- 3月14日
-
みんみんぜみ
本当にぎりですね(´・_・`)
私も最初、最後、内心でも頑張ってくれたんに…ww
わかります!
久々に会えたのに全くって…って悲しくなりましたww
そおゆうときに限ってるんるんでいってる自分がいてwww- 3月15日

miii☆〜(ゝ。∂)
助産婦さんの指導って何するんですか?
25週から28週ぐらいから2週間置きになるみたいです。
早く2週間置きになって欲しいけど…補助券足りるのかと心配にもなりますね>_<
確かに…上手い事男の子、女の子と産まれてるので3人目はどっちでもいいかなぁと思ってます。
上の子はどっちですか?
-
みんみんぜみ
助産師外来とゆって
お産だたり、心配事だたり
色々お話して解決してくみたいな
相談みたいな感じです( ^ω^ )
血液検査とかもありますが!
この病院わ初めてなので
この外来も初体験なんで、、
詳しくわわからないんですが(T ^ T)
ぢゃあそれ終わったら2週間おきかなあ( ^ω^ )
確かに…涙
そうですよね❤️
私わ女の子なんで男の子希望です!
あくまでも希望ですよwww
元気にこしたことないんで(T ^ T)❤️- 3月15日

miii☆〜(ゝ。∂)
なるほど〜(^ ^)
そうゆうのって母親学級であるのかと思ってました。
病院によって違うんですね‼︎
次からは2週間置きになりそうですね〜。
上が女の子だと赤ちゃん産まれたらお世話してくれそうですねo(^▽^)o
4歳だと幼稚園か保育園行ってるんですか?
名前も早めに考えたいし次性別分かるといいですね♡
-
みんみんぜみ
私も初です(´・_・`)
あ、だから母親学級てきなやつなく
全て個室で個人でやるのかもです❤️
学年的にわ5歳差なので、、
気にかけてくれたり
洗濯物干してくれたり
靴下パンツ限定ですが
色々すでに助かってます(T ^ T)
お世話楽しみです❤️
保育園ですよ( ^ω^ )
一歳半から!
ほんとですよ(T ^ T)- 3月15日

miii☆〜(ゝ。∂)
靴下パンツだけでも助かりますね〜(^з^)-☆
保育園ならまだみちゅさん仕事されてるんですね?
仕事しなくなったら退園しなきゃいけないんですか?
-
みんみんぜみ
成長に驚かされます(T ^ T)!
今わやめて、
旦那が自営業なんで
そっちの従業員としている感じです( ^ω^ )
事務関係やってるんで
主婦がてら負担なく仕事してる感じなんで
今までフルだたので、、
仕事とゆう気でわないですが(T ^ T)
あと2年わそれで過ごし
下の子わ幼稚園と考えています!- 3月15日
みんみんぜみ
返事ありがとうございます( ^ω^ )
やぱ久々だと不安ですよね。。
痛みとかなにからなにまで忘れちゃって…
こんなんだっけ?みたいで。。
かなり長く同じく感じてます涙
早く知りたいですよね( ^ω^ )❤️