
コメント

MIYUCHI
現場歴11年妻してます(笑)
弁当箱は夏場はタッパータイプで
保冷バッグ、保冷剤、そしておかずには抗菌シート入れてます!
今まで高温な車内でも腐った事はないです(^_^)
おにぎりは
ワサビふりかけをしてます🌱
MIYUCHI
現場歴11年妻してます(笑)
弁当箱は夏場はタッパータイプで
保冷バッグ、保冷剤、そしておかずには抗菌シート入れてます!
今まで高温な車内でも腐った事はないです(^_^)
おにぎりは
ワサビふりかけをしてます🌱
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
haru
おぉ!!ベテランママさん😱💕
ふむふむ。
サーモス?とかゆうお弁当箱迷ってましたが当分はタッパーで良いかなぁと思いました😓保冷バックと保冷剤は必須ですね!!ありがとうございます😊💕
MIYUCHI
サーモス!!!!ブランドですね✨
あと持ち帰ってきたら
キッチン泡ハイターは週一、日々はキュキュットの泡で除菌、洗浄おすすめです(^_^)水筒も同じく同時進行で😅
タッパーで十分だなと最近感じます(笑)
前は何個か現場のアスファルトに落として欠けた、割れた、取っ手がハマらないなど面倒且つ出費だったので
100均タッパーは割れることもなくなぁんて経済的✨と(笑)
おしゃれな使い捨て小分けカップがタッパーだと見えるので、逆におしゃれジャーン⁈とタッパー使えますよ!😅
haru
ふむふむ。キュキュットの泡タイプ気になってました!🥺買います!
水筒は2リットルとか大き目の方が良いですよね😓
おぉーー!!
そーゆーことなのですね!
落としたりすることがあることを
忘れてました😓😓
確かに高いの買っても凹んだり取れたり割れたりしたらショックだけど100均だと許せそうですね🥰
当分タッパーで様子見てみます💕