![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
宗教の問題はややこしいので先にお伺いしたのではないでしょうか?😣
![ひなひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなひな
彼のご両親が創価学会に入ってる場合はややこしくなりそうですね😅
勧誘とかされたくないからの確認ならいいんですが😞
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
学会の人だと
家族、親族みんな
強制入信させられるからかな😅
私も今の主人に真っ先に
聞きましたよ🤣
学会員ならどんなに好きでも
結婚できません🤮🤮🤮
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「宗教に入っている??」って聞き方じゃなくて「創価学会に入っている??」って聞き方なら、彼のご両親が創価学会なんじゃないですか??(>_<)
![まきしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきしっぽ
信仰の自由とは言いますが、創価学会………ネットでお調べになるとすぐわかると思いますよ。
私もちょっと無理派です。
あと、信仰のことを聞かれたと言うことは、多少なりとも未来に対しての意識はあると思います。
私も、もし子供の恋人が創価などの宗教に入っていたら………やはり反対します。
というか、子供には宗教だけはちょっと……って育ててしまうと思います。
なぜなら、私の祖父母が被害に遭ったからです。
私からみると叔父、曾祖母が創価に入ってしまって、金銭面で大変なことになり破産、結果絶縁しました。
しかし、創価の方は聡明な方が多いのも事実。
しかし、家族にだけはなりたくないので、私はそこだけは曲げられません。
信仰の自由があるのです。つまり、選択の自由もありますので……。
私は受け入れられません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず彼氏さんに、ご実家が(彼自身も)どんな宗教を信仰してるのか確認した方がいいですね😣
結婚前提でOKかはそれだけではわからないかなと思います!
コメント