※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミラクルロマンス
お金・保険

転勤時の費用や引越し貯金について相談中。岐阜から愛知県か静岡県への引越しに備え、具体的な金額が知りたいです。

転勤族で、会社から一銭も支援されない方!!

引越し積立してますか??
部屋の契約や引越し、家具の買い換えにどれくらいかかりましたか??

突然来年転勤あるかもと言われどれだけ貯めたらいいのか全く検討もつきません…
岐阜から愛知県か静岡県に行く予定です!

コメント

咲や

転勤族ではないですが、私の引っ越し経験だと

家に関しては最低家賃の3ヶ月分は敷金礼金、手数料でかかります(場所によってはもっと)

家具は買い換えずに使えるものは使いましょう
転勤族の親は私の成長で買い足したり処分する事はあっても、引っ越しで家具を買い換えた事は無いです
あるのは部屋数増えてルームライトとエアコンですね(付いてない所もあるので)

引っ越しは荷物の量で決まりますので、トラックは20万とかみておいた方が良いかもしれません😅
引っ越しの荷造りや荷ほどきをプロに頼むとそれだけ料金上がりますよ😅

愛知県のどのあたりかによりますが、岐阜から名古屋なら通えない距離では無いので、無理に引っ越さなくても良い気がします(場所によりますが)
多治見から名古屋に車通勤している人とか聞きますよ😅

  • ミラクルロマンス

    ミラクルロマンス

    やはりそれくらいかかりますよね💦
    家具家電は買い換える予定は無いですが、カーテンとか細々したものは必要になるかなと思いまして😢
    引越し業者さんも結構しますね!汗
    早急に貯め始めないと…😱

    出来れば通って欲しいのですが、
    特殊な職業のため、夜中でも仕事場から呼び出しがあったら30分以内に到着していないといけないんです💦
    単身赴任するのも結局お金がかかりますし…

    • 5月31日
deleted user

特に引っ越しのためには溜めていませんが特別費として見ています。

引っ越し代バカにならないし
会社で出して欲しいのが本音です😷

  • ミラクルロマンス

    ミラクルロマンス

    特別費として考えるの良いですね!
    本当にバカにならないです…
    これから何回もあるので怖いです

    • 6月2日