
共働きで夫が転勤の可能性あり。子どもがいて不安。転勤時の対処法を教えてください。
共働きでご主人が転勤の可能性がある方に質問です✋
我が家は正社員共働き、夫が全国転勤ありの仕事です。転勤と言っても長いスパンのようで、私の地元に新卒で配属以来、転勤はまだありません。
私自身のお給料も低いし、転勤になったらついていこうかなーと思ってましたが、いざ子どもが産まれてみたら、辞めてついていくことに収入減や実家が遠方になるのが不安になってきました😂現在育休中で、復帰後保育園も決まってるのに転勤になったら…と考えてしまいます。
似たような状況の方、転勤の際はどうされる予定ですか?
- みいこ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員では無いんですが旦那はいつ転勤になってもおかしくない人です☺️
いつ転勤なのと思うけど2つ分の家賃払えないため付いていきます☺️
旦那は出張が3~5日程ありいつも1人で育児家事仕事をしています🎵
元々両家が遠方だけど困らなくなりました☺️家族でなんとかなると思います☺️

ママりん
共働き、主人は3-5年に1度くらいの転勤族です😅
妊娠前は私も付いていこうと思ってましたが、主人の強い希望で単身赴任です。
主人の会社の方はほとんど単身赴任だそうです💦
子ども産まれて復帰して…と考えたら不安ですが…
-
みいこ
ご主人の強い希望ですか😂
復帰した後が不安ですよね💦- 5月31日

まめ
同じく共働きで全国転勤ありで、去年夫の転勤がきまりました。
私もついてきてと言われたのですが、育休明けでお仕事頑張りたかったのと、保育園が決まっていたため、単身赴任してもらっています。
下の子がもう少し大きくなったら、私も同じ県に転勤させて貰えるように頼むつもりです!😊
-
みいこ
せっかく復帰したのにまた1から保育園探しもきついですもんね😅
同じ県に転勤できるのもいいですね!私はエリア職なので、ついていくなら退職必須です💦もうすぐアラフォーに片足突っ込むので、そこも迷ってます💦- 5月31日
みいこ
両家が遠方だとついて行きますよね🧐家賃2部屋分もきついですよね💦