
コメント

ままり
これは1食分ですがよかったら見てみてください!
ままり
これは1食分ですがよかったら見てみてください!
「完母」に関する質問
搾乳だけだったら母乳量減りますか😣? 新生児でRSウイルスにかかり入院してます🏥それで搾乳した母乳を毎日持っていくことになってます🍼 それまではほぼ完母でしたが、搾乳だけになると母乳量減ったりしますか😣? 昨日1…
生後1ヶ月で完母の方教えてください! ①1回あたりの授乳時間 ②授乳間隔 ③夜間の授乳間隔と4時間以上寝る方で特別に何かしていることがあれば… お願いします🙇🏻♀️
生後5日目でおっぱいの張りとむくみが辛いです🥲 飲む前と後で測っても6〜10g増えるだけで、 搾乳しても10mlもないです😞 このまま根気良く飲ませていれば母乳量増えていくと思いますか?完母希望ですが増える気がしなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sw
ありがとうございます!
これを3食…結構大変に感じますが、毎日どうやっていますか⁉️
具体的なメニューとかもあったら教えてください💦
ままり
うちは、今11ヶ月になったばかりなのですが、
最近は、軟飯80g、野菜類40gくらい、豆腐なら30~40g、魚なら10~15g(豆腐と魚を同じ食事内で出す時は半量ずつ)、果物10gかヨーグルト50gくらいをあげています。
ままり
すみません。メニューということでしたね!
主食は、軟飯ならそのままあげたり、青のり混ぜてみたり、納豆や鰹節を混ぜてみたりしてます。パスタやうどん、そうめん、マカロニなどもあげてます。
野菜は、スティックにしたり、いくつかの種類を混ぜて少し味付けしてます。青菜の納豆和えにしたりもしてます。最近は肉じゃがをあげてます。
豆腐はあんかけ豆腐にしたり、ほうれん草や小松菜、人参などで白和え
お肉はひき肉と出汁であんかけを作って野菜にかけたりもしてますよ!
果物はバナナやいちご、ぶどうやキウイなどをあげています。
ヨーグルトはきな粉を混ぜたり、ベビーダノンあげたりです。
こう書きましたが、必ずではないです。
果物やベビーダノンは糖分が気になるので毎食はあげない方がいいですし、豆腐も必ずではないです。
バランスを見て用意してるって感じですかね!
sw
ありがとうございます!色々参考にさせていただきます!