※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなちゃんまま
子育て・グッズ

おっぱい無いと寝られないこの癖。やめたいしやめなきゃとは思うのにどうしたらいいんだろう…弱いなあわたし

おっぱい無いと寝られないこの癖。
やめたいしやめなきゃとは思うのに
どうしたらいいんだろう…
弱いなあわたし

コメント

ママ

我が子もそうでしたが、
夜間しか咥えてなかったので
最近夜間も断乳して、
無事卒乳できました!!
いつかやめれますよ😊

  • ひなちゃんまま

    ひなちゃんまま

    そうなんですねー!!8カ月の時夜間断乳しようと頑張ってたらちょうど熱出して一回やめちゃったらタイミング逃しました😂😂

    • 5月31日
まーさん

わかります…
夜間授乳しないとギャン泣きするし、夜中は起きるし…
でも数日頑張って別の寝方出来るようになったら朝まで寝てくれるようになりますし、離乳食始めてしばらくすると自然と昼間の授乳がなくなってそのまま卒乳になりやすいですよ!

なんならあんなにおっぱい星人だったのに…!と寂しくなるくらいです!!笑(今の私w)
仕事などの理由がないならまだ無理に辞めなくてもいいという意見もあるので赤ちゃんのペースでいいかなとは思いますよ☺️

  • ひなちゃんまま

    ひなちゃんまま

    ありがとうございます😭🙏すぐに保育園入れるつもりはないので気持ちに余裕持って頑張ってみます😭💗

    • 5月31日
REN.

分かります!
うちもそうでした😖😖
その頃には昼間はほぼ欲しがることはなく、昼寝と夜寝る時の入眠時と夜中のみで、夜中が頻回すぎて私が辛くて…
でも咥えさせれば寝てくれるので、結局楽を選んで添い乳してしまう悪循環でした😭😭
1歳手前で1時間おきとかに起きるようになってきたので、断乳を考え始めて、入眠だけでも添い乳を辞めました!
1歳2ヶ月の頃がちょうどお盆休みで旦那も休みだったので思い切って断乳しました!!!
3日で完了したので、すごく呆気なかったです😅😂

決してママが弱いわけではありません!!!
まだお子さんも10ヶ月なので、無理に断乳卒乳は考えなくていいと思いますが、ママやお子さんのペースで考えてみてもいいかもしれませんよ😊

  • ひなちゃんまま

    ひなちゃんまま

    ありがとうございます😭😭💗なんか1歳までには!って自分の中で決めてたので8カ月の時の夜間断乳が失敗に終わってからタイミング逃しちゃって焦っちゃってて…ゆっくり頑張ります🥺🙏

    • 5月31日