夫が仕事で病んでると、妻も苦しいですね…。上司のパワハラアルハラがき…
夫が仕事で病んでると、妻も苦しいですね…。
上司のパワハラアルハラがきっかけで病み始めてからかれこれ1年半経ちます。
その間、心療内科に行ってみたり、会社に相談して産業医にかかってみたり、支店異動させてもらったりしましたが、異動先も人間関係が過酷で適応障害が完治せず、心身ともに疲弊しているのを毎朝見送る日々が続いてます。
悩みを聞き、励まし、家が居心地のいい場所になるように、少しでもプレッシャーから解放されるように、疲れが癒えるように…と頑張ってきましたが、だんだん私もキャパオーバーになってきました。
今日も会社での苦しい話を聞くことになるかな…疲れ果てた顔で帰ってくるのかな…と思うと、胸の中に鉛の塊があるみたいに重く苦しい気持ちになってきてしまいました。私がしっかりしないといけないのに。
先日夫が「捨てないでね」と冗談交じりに言ったのが、結構ずしっときたんだと思います。冗談でもそんなこと言って欲しくないと返しましたが、時間が経てば経つほど苦しくなってきました。私の覚悟を侮られたのかなとか、今まで私の何を見てきたのかなとか、実は私がやってきたことって逆にプレッシャー与えてたのかなとか、子供がこれだけパパのこと好きなのに何を言ってるんだかとか、自信を失ってしまってるからそんなこと口走っちゃっただけなんだろうとか、なんかもう色んか思いが渦巻いてモヤモヤします。
今日は一体どんな顔をしておかえりなさいしたらいいんでしょう。
- ハルノヒ(6歳, 8歳)
コメント
ママリ🔰
うちも仕事の愚痴ひとつ言わなかった旦那が転勤を機に、毎日辞めたいと言いだし、愚痴を言い、家族がいなかったらすぐにでも辞めてる。という状態になりました。
旦那の辛さをわかってあげたいのに、わかることのできない自分の無力さを感じました。
転職活動をし、違う会社に入り働いていますが見違えるように生き生きしています。
旦那さんはあなたとお子さまがいるから辛くても仕事に行ってるんだとおもいます。無理に笑顔でなくていいからおかえりなさい家でゆっくり休んでねという気持ちで迎えてみてはどうでしょうか?
きっみ
夫が仕事で病んでると妻も苦しい。お優しいですね☺️
そんな私も夫がパワハラがきっかけで病み始めて1年が経とうとしています。
私の夫も病院にかかったり、支店異動もしてもらいました。
毎朝夫を見送る時に、心配になり、辛く苦しい気持ちになります。
毎日会社での辛かった話を聞くとこちらまで疲れてしまいます。
私の場合は、私がしてることが逆に夫にプレッシャーになってることよくあると思います( ;ᯅ; )なんか申し訳なくなります。
私の場合、帰ってきた時に笑顔で迎えて欲しいと夫にお願いされていますが、出来ていないです(´×ω×`)
パワハラからの病み、よく似た状況にありますね( ˊᵕˋ )
何の解決にもならないコメントでごめんなさい💦
捨てないでねって言ってきたってことは、ぽこしんさんがされていることが支えになってるから、ありがとうってことなのかなって、私なら捉えちゃいます(笑)
ご主人のためにすごくお優しいですね*ˊᵕˋ)੭そんなに思い詰めないで下さいね(。◠‿◠。)♡
-
ハルノヒ
きっみさんも大変ですね😭
家族にもこんな思いをさせる上司も同僚も、ほんとクソです(言葉悪くてごめんなさい)
捨てないでねの意味がそういう意味なら、まだ頑張れそうな気がします。優しいお言葉に、胸のつかえが和らぎました。ありがとうございます。- 5月30日
はじめてのママリ🔰
家族を養わなければならないから、仕事を辞めれない…は、計りしれないほどのプレッシャーかと思います。
疲弊しきった顔で帰ってきて、愚痴を聞くのも言うのも夫婦共に辛いですね。ぽこしんさんの覚悟は伝わっていると思いますよ。ただ、分かっていても正常な感覚が持てていなく、強い不安に孤独になってしまうのかもしれませんね。
奥様も大変に苦しいですね。
支えるのも今は必要ですが、ご自身が苦しい時は、見守るという気持ちに変換されて、奥様自身の心身のバランスを一番に考えてみてはいかがでしょう。
私も3年前までシングルで、パワハラをきっかけにパニック障害を発症し10年になります。それでも子供を養わなければならないと自分に必要以上の圧力をかけてしまっていたことに今更ながらに気づきました。
昨日、社会人1年生の長女がパワハラ、過剰な叱責、勤務時間の長さ、持ち帰り仕事の強要から…不安定になり、退職奨励をされたと帰宅しました。私は辞めることが出来ずに今も同じ職場にいます。長女には辞める勇気も時には必要で、続けることが美徳ではないこと、働く自分の判断でいいことをつたえました。
ハルノヒ
まさにその通りで、家族の為に頑張って仕事に行ってると言ってました😭
そんな夫が唯一安心して休める場所が家なので、私もそういう風に迎えてあげたいです。そうしたいんですけど…なんだか胃がキリキリ痛んで、吐き気までしてきてしまって。一番辛いのは本人なんですけど、私もかなりストレスにやられてます😭
ままりまさんは、どんな風に旦那様のサポートされてましたか?
ママリ🔰
うちは旦那が言うことに対して共感をひたすらしてました。そんなのよく耐えてる。すごいね。という感じで。
転職も子供がいて私は転勤の時に退職しているので不安でしたが、不安とは言わずいいと思う!と賛成しました。実際仕事と転職活動の平行は大変でしたが、転職に必死になり嫌な職場のことを考える時間が減っていたとおもいます。辞めるとなった瞬間はかなり暴言もはかれたり、夜に電話かかってきたりしていましたが、、
ぽこしんさんがもうキャパオーバーしかけなのであれば、なにか解決できることを話し合って決断すべきだとおもいます。
ハルノヒ
やっぱり、解決に向けた話し合いしないと、ずっとこのままですよね😭
38歳という年齢からも、転職はリスクが大き過ぎると本人が嫌がっているのですが…なんにしてもこのままだと夫も私も病気になっちゃうので、ちゃんと話したいと思います。
愚痴ばかりの話を聞いてくださってありがとうございました😭