※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abc
子育て・グッズ

卵アレルギーかもしれません。今日は様子を見て、再度症状が出たら病院に行くべきでしょうか。

今日朝10時前に卵黄1個挑戦しました。その時は特に何もなく、そのあとちょっと機嫌悪い感じでした。
いつもならおっぱい飲んだ後に寝るのになかなか寝なくて、目をこすって眠そうにはしてました。
昼頃から目がすこーし腫れぼったい感じと、口の周りが少し赤くなってましたがら眠くて顔をこすったせいだと思って様子見てました。
今時点でも少し腫れぼったく、口周りも少し赤いです。少し機嫌悪くはしてますが、あやしたらよく笑います。

卵アレルギーかな?とも思うんですが、この場合病院に行くべきですか?それとも今日は様子見で、次また卵黄を試した時に同じような症状が出たら病院に行くべきでしょうか?

コメント

みぃ

今日はもうこの時間ですし、発作や、明らかに具合わるくないなら次回にします!

  • abc

    abc

    ありがとうございます!様子見にします🤗

    • 5月30日
けんぴー

私なら様子見にします!今日初めて卵を食べたわけではないのですよね?

おかしいなと思うのは目と口周りだけですか?
うちは長男が卵アレルギーひどく、今も食べたことないんです。ですが、負荷試験の時や、外食で卵飛んでいた時があって、微量でも救急車レベルでした。
こんなんなので、次男は食べる前にアレルギー検査したら陰性で、ふつうに食べさせたら口周りが明らかに赤くなったんですね。これを検査した小児科に言ったら、
口周りが赤くなるのは、陰性だけど限りなくアレルギークラス1に近い0(陰性)だよ、
と言われました!しばらく控えめにあげるうちに、次男も年齢とともに赤くならなくなりました!

  • abc

    abc

    詳しくありがとうございます!
    目と口周りだけです!それも時々赤くなったりするので、それと一緒だと思って気づかなかったレベルです。
    なるほど、長男さんの卵アレルギーたいへんですね💦私も気をつけます!

    • 5月30日