産婦人科・小児科 子宮内膜増殖症の疑いで検査中。医師から手術を勧められ、大学病院で相談予定。手術の必要性や経験談を知りたい。 2014年から子宮内膜増殖症の疑いで半年ごとに細胞診採っていますが、一度は消えたのですが、半年後二回とも増殖症の疑いでがあり今に至ります。38歳未婚出産経験なし、医師からは子宮内膜搔爬手術した方がいいと言われ、街医者で不安な為大学病院を紹介してもらいました。16日に細胞診の結果ききにいき、その結果次第では搔爬する事になると思いますか?どなたか経験された方いらっしゃいますか? 最終更新:2016年3月13日 お気に入り 3 病院 出産 未婚 フランキンセンス コメント まことん 単純性、混合性、異形とありますが、どれにしろホルモン治療を行うと思います。 よりきちんとした細胞診をするために、掻爬をおこないますので、そのどのタイプなのかもしっかりみるためにされるのかと。 3月13日 フランキンセンス 返答ありがとうございます。まことんさんも増殖症になったのですか?不安なもので聞いてしまい、すいません。 3月13日 まことん いえ、私は、子宮内膜症ですが増殖症ではありません。ですが、医療関係の仕事をしていまして、少し勉強していましたので、簡単にしかわかりませんがお答えできるとこまでお答えしてみました☺︎ 3月13日 フランキンセンス 内膜症は大丈夫ですか?お腹痛いのですか? 3月13日 まことん 今まで毎年、健康診断で婦人科で内診してもらっていて何も言われてなかったのですが、妊娠した時に初めて診断されました。 また、内膜症でよく言われる生理痛も薬を飲めばなんとか仕事もできる程度で、自分自身全く自覚症状はありませんでした。 ただ6月の出産後にまた身体の変化でそう言った症状が出てくるのかな?と思っているところです(´・ω・`) 3月13日 フランキンセンス 自覚症状無かったのですね。妊娠中もお腹痛いのですか? 3月13日 まことん それは、ないですよ( ∩´ω`*∩) 妊娠中は、生理がないので痛みはないです。それに、妊娠するとホルモンが正常化するので、よくお医者さんが妊娠すると治るという言葉を使いますが、、、まぁ実質は治っていなくて、ホルモンのバランスがよくなって赤ちゃんをうまく守ってる感じですかね。 3月13日 フランキンセンス 妊娠すると子宮内膜は良い方に向かうのですね。長々とありがとうございました。またコメントしますので、その時はお願いします。お身体おだいじにして下さい。 3月13日 まことん フランキンセンスさんもお大事に❁不安なことなしっかり主治医の先生に聞いてみてください。 3月13日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・未婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
フランキンセンス
返答ありがとうございます。まことんさんも増殖症になったのですか?不安なもので聞いてしまい、すいません。
まことん
いえ、私は、子宮内膜症ですが増殖症ではありません。ですが、医療関係の仕事をしていまして、少し勉強していましたので、簡単にしかわかりませんがお答えできるとこまでお答えしてみました☺︎
フランキンセンス
内膜症は大丈夫ですか?お腹痛いのですか?
まことん
今まで毎年、健康診断で婦人科で内診してもらっていて何も言われてなかったのですが、妊娠した時に初めて診断されました。
また、内膜症でよく言われる生理痛も薬を飲めばなんとか仕事もできる程度で、自分自身全く自覚症状はありませんでした。
ただ6月の出産後にまた身体の変化でそう言った症状が出てくるのかな?と思っているところです(´・ω・`)
フランキンセンス
自覚症状無かったのですね。妊娠中もお腹痛いのですか?
まことん
それは、ないですよ( ∩´ω`*∩)
妊娠中は、生理がないので痛みはないです。それに、妊娠するとホルモンが正常化するので、よくお医者さんが妊娠すると治るという言葉を使いますが、、、まぁ実質は治っていなくて、ホルモンのバランスがよくなって赤ちゃんをうまく守ってる感じですかね。
フランキンセンス
妊娠すると子宮内膜は良い方に向かうのですね。長々とありがとうございました。またコメントしますので、その時はお願いします。お身体おだいじにして下さい。
まことん
フランキンセンスさんもお大事に❁不安なことなしっかり主治医の先生に聞いてみてください。