
7ヶ月の子供が風邪をひき、咳がひどくなっています。ミルクの摂取量も減っており、明日は祝日で病院が開いていません。救急を受診すべきか悩んでいます。
7ヶ月の子供が先週から風邪をひいており、かかりつけの小児科へ行きお薬をもらいましたが治るどころかひどくなったように感じます。特に咳がとにかくひどいです💦
いつもミルクを1日200×5回飲むのですが、一昨日ぐらいからあまり飲んでくれず、今日もトータルで550ぐらいしか飲めてないです😭飲み始めても咳き込んでなかなか進まないです、、。ただ機嫌はいいです。
すぐにでも病院へ行きたいのですが明日は祝日でどこも空いてないし、熱も出てないのに救急を受診するのはやめた方がいいですかね、、😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳5ヶ月)

ママリ
どういった作用の薬が処方されてるかわからないですが、赤ちゃんには咳止めは副作用が危険なので出さない先生が多いようです。
素人考えですが、もし去痰剤が処方されてたら、痰を出すのに逆に咳が強くなったとかはもしかしたらあるのかもなと思いました💦
ただミルクも飲めないほど咳が出てるならちょっと心配ですよね🥲
私だったら今日一晩と明日の朝の様子見て変わらないようなら、一度#8000で相談してみて救急受診するか判断するかなと思います!
コメント