
コメント

3怪獣ママ
母乳量が増えてて母乳である程度満足してるとかもないですか??
周りの赤ちゃんに
影響されずに
よく眠れてるから
泣くことが少なくなり
エネルギー消費が
少なくなったとかですかね??
3怪獣ママ
母乳量が増えてて母乳である程度満足してるとかもないですか??
周りの赤ちゃんに
影響されずに
よく眠れてるから
泣くことが少なくなり
エネルギー消費が
少なくなったとかですかね??
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠6週3日初マタです。 つわりが始まって数日ですが、中々まともに食べられずせめて少しつまむだけで過ごしているとフラフラっと低血糖になる事が数回あります。食べるとすぐ楽になります。 つわりが酷くなるようであ…
おすすめの授乳クッション教えてください! 今生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳の際、西松屋で買った安い2500円くらいの授乳クッションをつかってます。 椅子に座って、授乳クッションの下にクッションをひいてあげてるのです…
2人目の息子がパパ大好きです🥹 上の娘はパパ拒否も長いことあり最近になってパパと寝れるようになったぐらいずっとママ大好きだったので、10ヶ月の息子がパパの方ばっかりに抱っこを求めにいくのがとても寂しいです🥲(娘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母乳あげずにミルクだけの時でも50mlしか飲まないので気になってしまい💦
哺乳瓶も病院と違うし環境の変化なのかな〜ていう。
3怪獣ママ
飲見終わるまでにかかる時間はどうですか?
あまりにも減ると
体重増加はが心配ですね。
1ヶ月検診の時に
体重の増えがよくなくて
1週間後に再診察というのは
よく聞くので。
はじめてのママリ🔰
20分くらいかかってる気がします。
体重増加が心配です💦
3時間置きの授乳も寝すぎて起きてくれないので脱水も心配です💦
※今日の早朝の授乳で母乳+ミルク80ml飲めました!この調子でいけたら🥹