
初めての育児で不安や心配がいっぱい。周りのママは余裕があるように見えるけど、自分の育児スタイルに自信が持てない。他のママは神経質に育てているのか気になる。
もうすぐ2ヶ月の新米ママです。
ズボラなのはわかってますが、初めての育児、試行錯誤で調べたり失敗したり落ち込んだりで毎日不安や心配しながらいっぱいいっぱい過ごしてます。
が
周りには、3人目育ててるみたいだわ〜!とか
そのくらいのびのび育ててて素晴らしいわ〜!とか
よく言われます。😂 笑
なぜ?
他のママはもっと神経質に大切に育ててるの?
まわりからたのしんで余裕あるように見えるのなら
それはそれで良いけど…
もっとちゃんとしたほうがいいのかな
- いち(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
周りって本当適当な事
言ってきますよね
うちもあまり手のかからない子で
良かったね!って言われますが
めちゃくちゃ手かかってます
外でも少し大人しいだけで
いい子だね!大人しいね!って
2.3時間や
1.2分みただけで
何が分かるの?って感じです!
みんな苦労してますよ( ; ; )
ちゃんとすると疲れますし
今のままで良いといいと思います!
いち
そうなんですよね
たまたま遊びに行った時いつもなら泣いてる時間なのに4時間くらいずっと寝てたんです。起きてもぐずらず。
それをみて、手のかからないイイ子ね〜とか。
まず1人しか育てたことないからわかんないし笑
写真なんて寝てるか機嫌いいときのものなのに、落ち着いてるのはあなたが落ち着いてるからよ〜^ ^って、褒め言葉かもだけど、
全力で、いや違いますよ?私寝れてませんよ?ずーっと仰け反って泣いてますよ?
って言いたくなりました笑