
旦那にマタニティアカウントがバレたそしたらそっちも教えて。となんで?…
旦那にマタニティアカウントがバレた
そしたらそっちも教えて。と
なんで?って言ったら
え?教えれないの?やましいことしてるから?と
いやいややましいことはないけど普段普通のアカウントでつぶやけない事をここにつぶやいてるのにそれも支配されたらうち本当に潰れるよ?って言いました
普通のアカウントでつぶやけない事ってなに?って聞かれたので
みんなには生まれるまで2人目のことは言わないつもりで居たので、妊娠の事や家の事とかだよ。って
全て監視されるの嫌なんだけど。と言ったら
へー、そうやって内緒事ね。と
全てにおいて教えなくても良くないかい?と思ったらダメなんですかね?
やはり夫婦でもプライベートがあっても良くないかい?と思うのはやましいことなんですかね?
ストレスを吐くところがなくなってしまうのが嫌で嫌で仕方ないのですが
また旦那に、なんでみんなに教えないの?と言われたので
みんなに教えたら、いつ産まれるの?今どのくらい大きくなった?男?女?とかいろいろ質問攻めされるのが嫌なのもあるし
自分自身がなかなか妊娠できない中周りの友達とかの妊娠報告の投稿にあまり心から喜べなくてそういう思いを他の人にして欲しくなくて普通のアカウントでは言ってないのもあり、それを言ったら、そんなん思う人は心が狭いんだよ。と
なら私は狭かったのか?ってなります
って言うのは置いておいて!
旦那が私のマタニティアカウントをフォローする必要ってありますか?笑
愚痴アカウントを作った方が良いんですかね?
- マリリン・モンロー(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

3110
正直、アカウントを複数作る必要はあるのかなと思いました

めるる
旦那さんすべて把握したいんですかね(;_;)
プライベートとはまた別の
自分の知り合いではない人たちに向けることで本当の気持ちをオープンに出来て、ストレスを発散することが出来るのに…
-
マリリン・モンロー
そうなんです。
友達とかにはなかなか夫婦事情をそこまで深入りされたくないし
グチグチ言ってるアカウント見ても楽しくないだろうからほかの所で気軽なくオープンに出来るのに
ストレスの素の旦那がそれをフォローした所で何もオープンに出来ない。って感じです😭
マタアカをフォローした所で男の貴方には何も身につかないよ?って感じもします🌀- 5月29日

もな💅🏻
私もプラベのアカウントは放置してますが、裏アカで日頃のストレス発散してますよ。旦那にはもちろん内緒です。
-
マリリン・モンロー
やっぱ夫婦でも他人ですからそういうのでストレス発散して同じ体験してる人と話して鬱憤晴らししたいですよね😣
そういうのまで奪われたら鬱になります😱- 5月29日

ちょも
単に、旦那さん寂しいのでは?欲求不満。
自分には楽しく構ってくれないのに…
SNSでは楽しそうに活動している
みたいのが、根底にありそうな…(^◇^;)
寂しい不安な乙女
みたいな?
-
マリリン・モンロー
本当に私の旦那乙女みたいな性格の持ち主ですよ😂
子供もいてましてやお腹に赤ちゃん居てるのに、俺の友達や他の奴と連絡取ったりしてるだろ!とか!
不安なのは分かるけどそこまでする体力ないしそんな欲求ないから!って感じです😔🌀
そう思われてるほど愛されてる。って思えるんですがね😅💦- 5月29日

ひさ
うちの旦那はSNSすらやってないので、私がインスタで何個アカウント持ってるかとか、Twitterがどうとかはそもそも知らないし、私も教えてないです✋
知られたところでやましいことはないですがw
心が狭いとかではないと思います✋
しかも同じ家にいる人がマタニティアカ知ってもいいねしかしないでしょうに😅
どんだけ監視したいんだよってなりますw(言い方すみません💦)
-
マリリン・モンロー
たしかに!知ったところでいいね!で終わりだろ!って思うし
知ったところで何得?って思います!!!!!
こうして欲しい。ってつぶやいたらそうしてくれるのか?って感じですし😤
コメントもいいねもしないのにマタアカ知ったところで!って本当に思います!- 5月29日

moon
とりあえずマタニティアカウント教えて、
旦那に内緒で愚痴垢つくりましょ😂😂
旦那さんちょっと面倒ですね😥
知られたくないこととかありますし、私も裏垢とかありますよ笑
プライベートあるの大事です👌
-
マリリン・モンロー
もうそのマタアカ放置します(笑)
旦那がフォロワーに居たら思った事もつぶやけないし持ってる意味ないので😅
旦那には言えない事とか有りますよね!
妊娠中の事とか男に話したところでだし知ったところで何が得なの?って感じです。- 5月29日

退会ユーザー
私はsnsやってないので
ママリでバンバン行ってます!!
-
マリリン・モンロー
ママリさんは本当に助かるアプリですよね😣✨
いろんな情報とかあって私助かってます❣️- 5月29日

温かい
別垢あっていいですよね!
愚痴ツイートで発散できるならいいと思います!🥺
マタアカは正直男の人がフォローしても、、って感じだから私は関わって欲しくないです😭
私の夫も 私がTwitterやってるの知ってますけど見せてともフォローしよとも言いませんよ。
でも俺の悪口は書かないでとは言います笑
-
マリリン・モンロー
別にそういうのが有ってもいいですよね!
それをストレス発散にしてる人なんて何にもいてますよね?
私もそう思ってます😣💦
男が知ったところで別に。って事だし
男には分からないことなので⚡️
そしていちいちつぶやきにケチをつけるんですよ!
そんな事いちいちつぶやくな!とか
人の勝手だろ!って感じですが!!- 5月29日

退会ユーザー
ファローする必要ありませんね(笑)
どうせ呟いてること理解できないだろうしって思います(笑)マタニティアカウントであれば友達にバレずに悩みとか書けるし!!旦那がしつこければ投稿を消して教えて別垢作ります(笑)
-
マリリン・モンロー
私ももう別垢作ります!
そしてそのアカウントは放置します✨
男の貴方に分かるのか?って感じですけどね😂💦- 5月29日

モアナ
私もTwitterはママ垢としてのみ
鍵垢で作ってます。
旦那の愚痴、
子育てや妊娠の弱音や愚痴的な物を
そこで吐いて発散してますよー!笑
インスタでは特に妊娠について触れてないし、
知り合い全員にわざわざ妊娠したことを教える必要もないと思ってます。
キクリンさんの旦那さんに言わせたら、
私も心が狭いですね( ๐_๐ )
妊娠中なんて尚更ストレス溜まるもんだし、
旦那さんがマタニティ垢をフォローしたら
それこそ息つまりますよねー💦
旦那さんに言えることなら直接言うし、
言いたくないこともあるんだから
そこは放っといてって思います😅
-
マリリン・モンロー
もうモアナさんの言う通りです!!
やはりそういう物があってもいいですよね!
義母の愚痴なんか旦那になんか言えたもんじゃないのでそういうので発散させてたのにそういうのまで奪われたら、、、って息苦しくなります😔⚡️
友達とかの妊娠報告とかは嬉しい気持ちになりますが心のどこかに、なんで友達は授かったのに私は?って心のどこかにあって、他の人にもそう思われて欲しくなかったのもあります
そういうのが心狭いんですかね?- 5月29日
-
モアナ
妊娠に対する気持ちは男女差ありそうですよね😅
実際キクリンさんみたいな気持ちになる人が
身近にいないとも限らないし、
そういう気持ちってわざわざ言うことでもないと思うので、
それは心が狭いんじゃなくて
キクリンさんの気遣いだと思いますよ。
SNSだからこそ発散できることって
ありますもんね!
愚痴垢でもなんでもあっていいと思いますよ😂- 5月29日
-
マリリン・モンロー
もうモアナさんお友達に欲しいくらいです😣❣️
やはりそれをわざわざ知り合いに話したところで。って感じですよね!
そしていろんなことが分かるのは同じ妊婦にし分からないことで妊娠してない人からしたら、いいね!で終わりだけどマタアカならコメントで話し合えていいですもんね!- 5月29日
-
モアナ
わーありがとうございます😂💓
私もママ垢だからこそ分かり合えたり
そうなんだ!って思えることもあるので
いろんな意味で助かってますよ✨- 5月29日
-
マリリン・モンロー
ママじゃない友達に聞いたり話したところで同情されたりしてるんじゃないかな?って思って
友達に相談するのが減ります😣
だったら同じ状況の人の投稿みて勉強したり自分の体験を他の人が見て勉強になったりしてくれるなら。って感じでのマタアカですよね!
普段のアカウントは本当にプライベートの事を書いてあって個人情報がダダ漏れなのでそのアカウントに見ず知らずの人をフォローなんか出来ないですよね⚡️⚡️- 5月30日
マリリン・モンロー
y.さんは妊娠期間中ストレス溜まったら旦那様にポンと言えるタイプなんですね。
そしてもし思われないタイプだとしても、同じ週数の人と繋がりたい。と思った時個人情報がダダ漏れするかもしれない通常のアカウントで見ず知らずの人と繋がる事が出来るお方なんですね
私はそういうことが出来ないのでマタニティアカウントを作って普段旦那に言えない鬱憤や同じ週数のママさん達と楽しく会話をしたくて他に作ってます☺️