
妊活のタイミングについて悩んでいます。旦那が受け身で、こちらから指示しないと動かず、コミュニケーションが不足しています。妊娠に対する気持ちも分からず、悲しさを感じています。どうすれば良いでしょうか。
2人目妊活中なんですが妊活のタイミングってみなさんどんな感じで決めてますか??
旦那が受け身すぎてイライラしてます。。
うちはルールを決めていて、アプリの排卵日予定の3、4日前からタイミングを取り始めて、2日前と排卵検査薬陽性の日は確実にタイミングを取るように決めていたのですが、軽く考えられているのか、今日ね!とはっきり言わない限りいつも寝られます。
向こうから今回は何日にタイミング取る?とかの会話もありません。
夜勤とかもあるので仕事で疲れてて忙しいのはわかるけど本当悲しいしイラつきます。
普通はこんなタイミングなんて図らなくても自然な流れで妊娠してる人もいるのに。。
うちは1人目妊娠してから6年くらいレスだったので、多分妊娠したら肌が触れる事も無いと思います。。
その辺どう思ってるのかもわかりません。
こんな夫婦でいいのかなんか悲しくなって来ました。
なんか全てが嫌になって来た🫠😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてままりんご🌱
タイミングの日は私が伝えてました!
受け身ですがそういう人なので何も期待してなかったです😂

はじめてのママり
アプリの排卵日前に今日しよ〜て私の方から誘ってました。
一応終わったあとに今月来月の排卵日がここだからこのへんでするといいみたい〜😄と毎月言ってました、言い方もフランクにして少しでもプレッシャー感じづらいように。
もともと旦那は求めてこない人で私も妊活以外で行為をしたくない派なので助かってます笑
-
はじめてのママリ🔰
みんなそんな感じなんですね!
タイミングも色々調べれば調べるほどどのタイミングがいいのかわからなくて、一緒に考えたりできたらな〜とか思ってたけど、求めすぎですね😂
差し支えなければ、どんなタイミングで取ってたか教えて頂けますか?
何が正解かわからず、血迷ってます😂- 8月13日
-
はじめてのママり
男は妊娠出産に関しては他人事なの多いですからね😅自分がするわけじゃないので。そのかわり妊活〜出産に関しては言う事全部聞いてもらいましょ!
ルナルナアプリを有料で使ってました、排卵日の前後1週間(計2週間)で1日おきにタイミングとってましたよ。
精子は48〜72時間生きるのでこの感じですれば排卵期は常に受精可能な状態を維持できます。
2人とも3ヶ月以内で妊娠しました!
あと葉酸サプリとかとってますか?
体の葉酸量を満たすため妊娠前の3ヶ月前からとった方が良いらしいですよ🤔- 8月13日
はじめてのママリ🔰
そうですね、期待しちゃダメですね😂
ちなみに、一週期何回くらいどんなタイミングで取っていましたか?