
お盆休みで久しぶりに旦那と長く一緒に過ごせるので、少しでも夫婦のス…
お盆休みで久しぶりに旦那と長く一緒に過ごせるので、少しでも夫婦のスキンシップを取り戻したくて、軽くくっついたり腕に抱きついたりしました。
そしたら「やだー!」と笑いながらですが拒否されました。
旦那は普段からスキンシップを取ろうとすると拒否する事が多く(真剣にというよりは笑いながら、ノリで)あまり自分から寄ってくるタイプではありません。
今回も冗談半分だったかもしれませんが、正直かなりショックで泣いてしまいました。
すると旦那が焦って「おいで」と言ってきましたが、私は「そんなに拒否されるならもう私からもくっつかない。普段から家事も育児も頑張ってるのに、そんな扱いを受けるなんて悲しい」と伝えました。
旦那は「今は休むことが優先で、腕枕とかスキンシップは今じゃなきゃダメなの?」と言っていましたが、私は「いつまでもラブラブな夫婦でいたかったし、育児が大変で休むことを優先するのもわかるけど、腕枕したりスキンシップ取ることすらしたくないのは愛情がないからだとしか思えない」と思っています。
このままでは距離を置いたままお盆休みが終わってしまいそうです。
こういう時、みなさんならどう接しますか?
それともこのまま引いて距離を置くべきでしょうか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かわいすぎます😂すでにラブラブだと思います。決して愛情ないとかではなく、性格だと思います。無理して距離置くとしんどいので、手を繋ぐとか、隣にくっつくとか、ライトなスキンシップどうですかね。

はじめてのママリ🔰
うちは主さんのお家とは反対で、私のほうが主さんの旦那さんタイプです。
本当に悪気なく好きではあるのに、日々の疲れや1人になりたいと思ってしまい、そういった気持ちになれません。
その気持ちをわかってくれる旦那さんだったらよかったと思ってます🥲

ぴー
めちゃくちゃ分かります😭
悲しいですよね、うちも旦那が同じような感じです。
もういい!分かった!といじけてしまいます😓
我慢するときもありますが😓
そうすると旦那から来てくれますが、
心はスッキリしないです😂笑
次の日からなるべく普段通りを心がけてていますが、若干素っ気なくなってしまいます笑
距離は置かない方が良いと思います!でもあなたがいなくても大丈夫🙆♀️オーラ出してます!意味あるかは分かりません😭
はじめてのママリ
何度も言葉で伝えて欲しいとか、くっつきたいとか伝えてもダメなんです…
それから妊娠前からレス気味で、理由が私が15キロ太ったから性欲が湧かないという理由なのもあってもう女として見てもらえないんだ、と思ったら悲しくなってしまって😢
ダイエットするのは前提としてここで折れたら何も変わらないのかなーと、思ってしまいます
はじめてのママリ🔰
そんなこと言うんですか?ダイエットはいらないですよ。ダイエットしてもなにかしら理由つけそう。