※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
ココロ・悩み

子どもができてから地元に戻りたい気持ちが強くなり、県外での生活に後悔を感じています。親に迷惑をかけることや勇気が足りず、どうしたらいいか悩んでいます。

県外に嫁いで2年経ち、子どももでき幸せなのですが、地元に戻りたい気持ちが日に日に強くなります。
里帰り出産をし、2ヶ月ほど親に助けてもらってます。
県外に友達はいないし、旦那も仕事で一人でやってけるか心配です。
また育てるにあたって、地元の方が自然が多くて育てやすい環境です。また家族や友達か近くにいて安心感もあります。独身時代はそういう風に思わなかったのですが今となっては、いい所&住みやすい町&大好きな県です!
なんで県外に嫁いだのだろうという後悔が出てきて、涙が出ます。。
こういう気持ちになったのは、子どもができてからではなく、いろんな瞬間で思いました。でも今更地元に戻っても親に迷惑かけると思い、相談もできなく、ここまできました。戻ることに勇気も出ませんでした。
離婚してまで戻りたいとは思ってないのですが、この気持ち、どうにかなりませんか??

コメント

たま

これから保育園、幼稚園にいきはじめたら
子供もママもおともだちができるし大丈夫ですよ!

私も遠方に嫁ぎ、全く知らない土地でした。

  • のんのん

    のんのん

    大丈夫ですかー?😭
    友達できるか不安です。。
    遠方に嫁いでるみなさん尊敬します!

    • 5月29日
ゆん

私も県外に嫁いで2年経ちました!同じく離婚したいとかはないのですが、やっぱり何かあった時地元の方が親、兄弟も近くにいて安心ですしいま里帰り中ですが…💦既に帰った後が心配です。
旦那の仕事関係で家にいない日や地方もあったりするので一人でやっていけるか心配ですが 😔

のんのんさんと同じく子供できる前から思っていましたし結婚前はたしかに都会に憧れや楽しい遊べる!!とは思っていましたが…😂笑
でも考えても仕方ないですしなるようになるかなぁと思うようにしてます!😌✨

  • のんのん

    のんのん

    コメントありがとうございます!
    私も離婚したいわけではないんですが…
    考えてもマイナス思考になるだけですね。

    • 5月29日