
祖父が余命1ヶ月ほどで、旦那は祖父母に会ったことがない。祖父母の家まで車で5時間かかるが、旦那と一緒に会いに行くか、自分と娘だけで行くか悩んでいる。他の家族も同様の状況。
わたしの祖父が癌で余命1ヶ月ほどみたいです。
訳あって旦那は祖父母に会ったことがありません💧
前々から体調悪く結婚式も欠席だったので会えずにいました。
旦那は仕事で独立したばかりで日曜日しか休みがないのですが、来月は5日休みのうち3回は接待ゴルフがあります。
祖父母の家は隣の県ですが車で5時間かかります…
みなさんなら旦那も連れて会いに行きますか?
貴重な休みをほぼ運転で潰させてしまうので申し訳ないという気持ちもあります。
(わたしは運転下手でほぼペーパーで保険に入っていないのでそこが難点で…)
それとも自分と娘だけで行きますか?(母も)
小さい頃から離婚した父が祖父母に会わせるのを嫌がっていたのであまり会ったことがありません。
もう90歳近くて認知症なので、わたしのことはわからないと思いますが、旦那と初めて会うのがお葬式って悲しいですよね…
わたしの兄夫婦にも伝えてて、兄の奥さんも祖父母には会ったことがないですが、帰るような返事はありませんでした…(兄のところにも同じ月齢の赤ちゃんがいます)
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちも祖父が亡くなりそうですが夫も連れて他県まで会いに行きますよ!申し訳ないとかはないです!
亡くなってから会わせれば良かったなと思っても二度と戻れないことなので、まりさんの後悔のないようにするのがいいと思いますよ!

ままり
ご主人はなんと言っているのでしょうか?会う気があるなら連れて行きますが、なければ連れては行きません😅
ご主人が行かない場合、保険は1日保険などもありますからなんとかなるとは思いますが、ほぼペーパーでいきなり5時間の運転はキツイし不安なので私だったら公共機関を利用して行きますかね。
ご主人に運転させるのが申し訳ないと思うなら、公共機関でみんなで行けば良いと思います😊
我が家は私も旦那もほぼ毎日運転します。旦那は仕事でもほぼ運転してるので5時間なんて余裕だと思いますが、さすがに私は5時間はキツイし不安なので旦那が来ないなら公共機関という選択肢をするかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今週は土日で泊まりの接待ゴルフで、母が泊まりに来る予定だったのでお前だけ帰れば?って言われました💦
その時点であまり会う気ないのかな?って思って😞
普通なら俺も会わなきゃ!とかなりますよね〜
まぁあまり関わりがなかったので、正直冷たいですが自分も余命を聞いてそうなんだ…と深い悲しみがあるとかはなかったです。
祖母はまだ元気でよく話した記憶もあるのでどっちかっていうと祖母に会いたいなという気持ちです💦
祖父母の家がど田舎の山奥なので公共機関も微妙な感じです。
もう一度旦那に聞いて休みを削ってまで会いたいような感じでなければ、わたしと娘で母に運転して行ってもらおうと思います。- 5月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
土日休みなら泊まりで行けるから迷いなく行くのですが、日曜日しかなく片道5時間なのでうーん…て感じで💦
よく考えて後悔にないようにしたいと思います。