※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
flower
妊娠・出産

初産で赤ちゃんの寝床に迷っています。ダブルベッドで3人は狭いため、そいねーるかココネルを迷っています。日中の赤ちゃんの居場所や掴まり立ち後の寝かせ方が分からず、アドバイスをお願いします。

初産のため、赤ちゃんがいる生活のイメージがつかず、
赤ちゃんの寝床で迷っています!

夫婦はダブルベッドに寝ているのですが、
3人では寝れなさそうなので
カトージの「そいねーる」を取り付けるか、
アップリカの「ココネル」を買うか迷っています。

「そいねーる」を買った場合、
日中の赤ちゃんの居場所は
バウンサーがいいのか、ハイローチェアがいいのか、
それとも先を見越してプレイヤード的なものを用意
した方がいいのか分かりません😭

「ココネル」を買った場合、
プレイヤードにもなりますがベッドとしては
掴まり立ちが出来るようになるまでなので、
それ以降、夜どこで寝かせればいいのか分かりません…

長文になり、申し訳ないですが
みなさんどのようにしているのか教えて下さい。

コメント

さっちゃん

おやすみたまご おススメです(੭˙꒳​˙)੭
リビングにいるならあってもいいと思いますよ!!

それか、コンパクトに畳める、ベビーベット買ってもいいも思います(੭˙꒳​˙)੭

ゆい

うちもダブルベットでした!
そいねーるも考えましたが、普通のベビーベッドにしました。

半年ごろには寝相がすごくてベッドの柵に足が挟まって泣いてたり頭ぶつけて泣いてたので、もうベッドはなくして、布団を床に敷きました。

我が家は2LDKなので、主人と寝室を分けて、私は薄手のマットレスを買い娘の隣で寝てました。

そして1歳頃にはベビー布団もはみ出て床で泣いてるので、セミダブルの薄いマットレスを娘用に買いました💦

なので…
ベビーベッドの期間も、ベビー布団の期間も、案外短いです。
なので、1LDKですとベビーベッドでお部屋が圧迫されますし、ペットがいなければ布団でいいかも??
とふと思いました。

参考になれば幸いです。

たろんが

私の家も寝室6畳です!

私はセミダブルベッドなので
赤ちゃんとは一緒に寝れないので
シングル布団を買いました!

ベビーベッド買った所で
すぐに大きくなって使えなくなるし
大きくなってからもベッドでは一緒に寝れないので
シングル布団を購入して
私はファルスカのコンパクトベッドを買って
布団で一緒に寝る予定です✨

旦那にはセミダブルベッドで寝てもらいます🙌笑

ななまる

うちもダブルベッドだったので、ベビーベッドを買いました!
ただ、今寝返りとかずり這いもどきで移動しまくって頭打たないように付けてるガードも意味が無い状態で、ベビーベッドは収納と化して結局一緒にシングルの布団に寝てます。
ただ、寝返りして迫ってくるので狭くていつも私は布団から落ちて寝てます😅
うちは2LDKで寝室に犬が居てるので、子供部屋を別室に設けましたが、ペットがいてないのであればベッドの下に布団を敷けば十分だと思います!
ちなみに、昼間はバウンサー拒否の子なので、お昼寝マットみたいなのをリビングに敷いてそこに転がしてます😊