※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショーコラ
お仕事

子育てしながら働く方に質問です。病児保育や病後保育に登録されていますか?私は病児保育に否定的で、今の職場で働く理由は自分のキャリア維持と娘達の将来のためです。皆さんは登録されていますか?考えが違う人は少ないでしょうか?

長文失礼します。
子育てしながら働かれている皆さんに質問です。
病児保育や病後保育に登録されていますか??

私は独身時代から、病児保育や病後保育に関して「そこまでして働かないといけないなら仕方ないけど、そこまでして働かなくていいなら子供と一緒にいてあげたらいいんじゃない」派です。
その穴埋め(悪く言えばしわ寄せですが)の為に働くのも、いずれかは自分が通る道だし、通れなくても、その子にとってママは一人で、働くスタッフは代わりがいる(人数カツカツでも何とかなる(する)もんだ)、仕方ないもんは仕方ないし…って感じでした。
その気持ちは今も変わらずです。
私がこういう考えの事を今の職場の方は知りません。

二人目の育休が明け、仕事復帰し、2ヶ月ほど経過した時に、1週間休みました。
下の子→上の子→私の順に風邪をうつされ、+私の扁桃腺も晴れ上がり…って感じで、休んだ内訳は月曜:下の子 火曜:下の子・上の子 水曜:上の子・私 木〜日曜私だけ って感じでした。
その休んだ内訳は毎日所属長には連絡で伝えてましたが、私が休んでいるという情報しか知らない人から、風邪明けで復帰した際に「子供の熱で1週間休むのはあかんわ。みんな子持ちは親に頼んだり、旦那さんに頼んだり、病児保育使ったりしてるから。病児保育登録してないの??しとかなあかんで」って言われました。
長くお休みを頂いたことを謝罪して、半分以上は私の熱でのお休みだったので、その旨伝えると「あぁそうやったんや」って感じで、去っていかれました。

正直、そこまでして今の職場で働きたいと思いません。
私が今働く理由は、自分のキャリア維持と、娘達に進みたい道に進んで欲しいからです。
だからそう思うんでしょうか。。。

皆さんは病児保育・病後保育に登録されていますか??
私みたいな考えの人って少ないですかね??

コメント

ママリ

してませんし、そのような制度がない町に住んでます😓

あったらたったでいいんだろうなぁとは思いますが、
実際なくても
私が休んだり旦那が休んだりしてます!
旦那は子供看護休暇という普通の有給とは別の有給があるので、
それ使ってます!

私は休んでも、子供に理解のある職場なので
病院紹介してくれたり、色々してくれるので
休む事に対して気まづくなることは無いですが
今はあまり理解のない職場もありますしね…

主さんがそのスタンスでいたいなら
それでいいと思いますし、
ストレスになるなら
職場変えるのも一つの手かな?と思います!

うさぎ

登録していません。
私も同じ考えです。
勿論迷惑がかかる事も承知のうえですが、結局は自分がいなくても仕事は回るものですし、他の方が同じような状況になった時に、自分もフォローする立場になるでしょうから、仕方ない事だと割り切ってます。
文句も言われますが、風邪の時くらい一緒にいてあげたいものです。

はじめてのママリ🔰

同じような考えだしそれでいいと思います。

その病児保育勧めてきた人は詳しい内容知らなかったから言ってしまった感じですし、逆に無知で言ってしまった手前恥かいたくらいのものだと思います。

目先の事やちょっとたまたま起こった事に感情流されて人に愚痴や嫌味を言ってしまう、広い視野で見たり想像力を働かせることが出来ないよくいる女の人って感じかと。

言いたい人には好きに言わせておいて、自分は自分の道を誠実に一生懸命行けばいいと思いますよ。
色んな考え方の人がいると思いますしね。

晴晴

私も病児保育登録はしていませんし、今後もしないと思います。
「そこまでして働きたくない。働く必要ない。この子の母親は私だけ。」と思っているからです😊

ですが、本当に体調ばかり崩されるお子さんがいらっしゃる先輩は登録していると言ってました。
どちらの両親も遠方で、旦那さんも仕事を休んだりして協力しあっていたけれど、それでも間に合わず…さすがに休みっぱなしは気が引けるからという理由でした!

病児保育利用はしませんが、最低限の努力(主人や両親にも協力を得ること・主人が明けの時は午後出勤することなど)は示しているつもりです。
子どもがいるとはいえ、みんなと同じ立場で仕事をしているので😊

あおまいか

私は病児保育登録していますし、実際に利用もしています。
地域柄、母親の実家近くに住みサポート受ける前提の家族が多いので、周りで使っている人はあまりいません。
私は利用していますが、同僚が利用せずに休みをとっていても何とも思いませんし、しっかり報告や連絡をしていれば無責任とも思いません。ですので、利用していることを「かわいそう」と思われることは不本意ですね。仕事と育児の両立にあたって、バランスの取り方に対する価値観の相違ですから。
どっちが正しいわけでも、悪いわけでもないので、周りがとやかく言うことじゃないですよね。

かああ

私も登録してないです。
私も5月から時短制度を使い出勤していますが、病気の時まで見てあげられない。というのは、私は嫌でそこまでするなら仕事辞めたいなと思っています。
色んな人がいて、色んな働き方があって、
そういった人もいるけど、私は我が子を犠牲にしたくないし、今しかないこの時間を少しでも見ていたくて。
毎回奮闘中です。

deleted user

登録してないです。
私の地域は、受け入れ人数が1箇所につき4〜5人程度、その日預けられるか分かるのがその日の朝8時とか9時とかに連絡が来るという・・・
そんなシステムでは仕事間に合わないし、結局預けられなかったら仕事は休むしかないのであんまり意味がない気がして😓
両親は頼れないし、夫も事前に休みを取っていないと頼めないので、なにかあったらもう私は遠慮なく休む気でいます😤

たけともるん

私も病児保育は利用したことはありません。考えも同じです。もちろん、病児保育の制度は素晴らしいとは思います。働く母親が増えてきたこの世に、必要なものだと思います。

でも、私は今通っている保育園に慣れるのにも1ヶ月かかったのに、病気でキツくて機嫌悪い上に、初めての環境に1人預けることが、どうしても出来ません。怖いだろうなと子どもの気持ちになって考えてしまいます。
私も幸い、絶対に仕事しないと生活出来ないという環境ではないので、そう思うのかもしれません。絶対働かないといけないとなると、病児保育は利用していると思います…。

しかし、子の病気で休んだからと周りからとやかく言われる筋合いはないと思います。ズル休みしてる訳じゃない。我が子の看病で休んで何がいけないの?みんながみんな、同じ環境じゃありません。助けてくれる家族が近くにいない方もいる訳なので。
子の病気で仕事を休むことを色々言われたら潔く辞めようと心に決めてます。そんな職場で働く気ないです。

まさに今、息子が手足口病で先週からお休みを頂いている状況で、職場には申し訳ない気持ちもあり、でも看病しなきゃいけないと色んなジレンマを抱えている最中です。

休めるか休めないかは、職種にもよるのでしょうが…どんな状況でも子どもに1番ベストな環境があればと思いますよね。子どもに優しい社会になって欲しいです。
長文失礼しました💦

  • かああ

    かああ


    私のコメントじゃないのに、考えが一緒すぎてまさにその問題目の当たりになっていて共感しすぎて涙でました。

    なんだかすくわれました。
    勝ってにコメントしてごめんなさい。

    • 5月29日
  • たけともるん

    たけともるん

    とんでもありません😊
    共感して下さる方がいて私も救われます✨🙏コメントありがとうございます😊
    仕事行きたい、でも子どもを優先したい。休みたくて休んでる訳ではないので、色んな事が頭をグルグル回ってストレスにもなりますよね。
    潔く病児保育利用した方がこの葛藤やストレスからも解放されるのでは?とも考えましたが、やはり利用出来ず😔
    色んな葛藤がありますが、私個人的には病気の時は一緒に、なので🙌夫もその考えです。
    もちろん仕事は出勤出来た時に、休んだ分も含め一生懸命頑張りましょう💪💪

    • 5月29日
mummmm3.6.9

病児保育にたまにお世話になってます。
感染症で1週間は休まないと行けない場合など、助けていただいています☺️✨
鼻水吸引や吸入などしっかりしてくれ、適宜診察もしていただけるのと、預けた日の様子も細かに記載してくださり、子供も楽しそうにしていますので今のところ問題なく利用できています。
子供が明らかにぐったりしてる、などの場合はもちろん自分で休みますが、まだ保育園には行けないけど本人はとても元気な場合等、様子次第で臨機応変に対応しています。
ちなみに職場の方達は理解があり、休むことに対して文句言われたりはありませんが、有休があまりないので残日数を気にしながらって感じです。
もちろんいろんな考え方がありますので病児保育を利用しなくても全然いいと思います😊
他人に言われてどうこうするものではなく、自身が必要と思うから利用するものですからね。
しかし、そんなこと言う人がいると仕事頑張る気なくなりますね😔

deleted user

登録してないしこれからする気もないです。
私もこれから働きますが病気で休ませてくれない仕事場にそもそも働きたくないですし、病気の時まで出てこいという訳の分からないことを言う仕事場も選びません!
病気の時くらい子供の側にいてあげたいじゃないですか!!ね!それが正解!
少なからず私は子供の頃は風邪を引いたり体調が悪くなった時母親がそばにいてくれて嬉しかった記憶しかありません。
仕事場の人がそんなこと言う人だらけなら私普通にやめて秒で仕事変えますw
その時だけの仕事より大事な子供を選びます!何があっても子供優先!!
仕事場の人が、無視できそうなら無視でいいと思いますよ!

ちゃー

わたしはパートで働いていますが登録しています。職場の人に家族一番で考えてといわれていますが、病児保育フル活用しています。あと、一日、2000円と時給以下の値段で格安で保育してくれているのでありがたいです。そして、昨日、今日とお世話になりました。明日から通常の保育園に戻ります。
ぐったりしているときやママママとすがりついているときはさすがに休むので病児後の元気はあるけど、熱もあるし、保育園行けないなーってときにお世話になっています。
間で吸引、吸入なども行ってくれ、看護師さんも常駐しているので、自分で家でみているよりも安心感はあります。子供の精神面を考えると親が一緒の方がいいとはおもうのですが。。
でもわたしはこれからも病児保育を使っていこうと思います。
人それぞれなので、文句言われようが休みたかったら休めばいいと思います。子供も嬉しいと思います!!

ただ、病児保育をフル活用しながら働いている親たちを否定する人も世の中にはおりますが、現にわたしの親も否定的ですが、否定されたくもないです。

らすかる

していません。
働きたいとは思うけど、親を必要としている時期はたった十数年だけですし、小学校高学年にもなったら子どもが熱で休んでも寝とき!で仕事に行くことになるだろうし。
病気で心も弱っている我が子をほっておきたくないです。
別にそんなにキャリアにしがみついてないし、お金稼げたらなんだっていいわって思っているので( ̄~ ̄;)
会社でも他の人が休もうが辞めようが全く気にしません。人それぞれ都合もあれば立場もあるので第三者が立ち入る必要ないと思っています。
休むなら気にせず休んでください。仕事はちゃんと頑張るので気にしないで!って思っています。

deleted user

私は病児保育は時々利用しています。
仕事面でも助かりますが、看病疲れ、家庭内感染を防ぐ面でも助かっています。

利用するしない、こどもの病気で休みをとることに対して個人で価値観が違うことは理解しているので、他の人が一週間でも一ヶ月でも二ヶ月でも休んでいる人がいたら、大変ね~😣💦としか思わないです。ワンオペなのかな?とも。

病児保育利用者が増えたらこちらが利用したいときに利用出来なくなりますし😅私は仕事は経済的に辞められないし、育児とバランスを取って両立したい。父親にも育児に参加してほしい。

こどもの病気で当然のように何日も休んでいる人がいる一方で、休まない努力・対策をして仕事の責任を果たそうとする人もいる。仕事に対する姿勢の違いだと思います…