※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

1歳半の娘がアデノウイルスに感染。症状は軽減中。友人に会う予定だが感染リスクが気になる。皆さんはどうしますか?

1歳半の娘が昨日アデノウイルスと診断されました。
発熱と喉が赤くなってます。
昨日は一日中高熱でしたが今朝起きたら平熱でした。
あたしが今週末に子供を旦那に見てもらって友人に会いに行く予定なのですが、あたしも感染してる可能性あるなら遊ぶのやめたほうがいいですかね?💦
症状などはまだ出てないです。
友人の中に妊婦さんがいるので移したら大変ですし😭
皆さんならどうしますかー?

コメント

deleted user

せっかくの機会ですが
妊婦さんも居るとのことなので
もしものことがあったらと考えると
私だったらやめときます😓

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦落ち着いたら会おうと思います🙌

    • 5月28日
102

症状出てなくても保菌してる可能性あるので私ならやめておきます…

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😊
    やはりそうですよねー😭
    やめておきます💦

    • 5月28日