
夜間断乳5日目で、4時に起きるのがつらい。大丈夫でしょうか?
心折れそうです。夜間断乳5日目です…。。
まだあんまり改善しないんですが、、大丈夫ですかね?
断乳前
8時くらい寝かしつけ(授乳寝落ち、抱っこ等)
6〜8回起きる
その都度添い乳
朝は7〜8時くらい起床
断乳中
8時くらい寝かしつけ(抱っこ)
6〜8回起きる
その都度抱っこ(トントンは寝ない)
朝は4時に泣いて、抱っこしてもなかなか寝ない。寝てもすぐ起きるため、起床。
リビングにて授乳
少し起きててまた寝る
4時起きが連日でしんどいです。
- ママリ(6歳)
コメント

クミ
「やる」と決めたなら、頑張りましょう!
終わりは必ず来ますから。
断乳しなくてはならない辛い気持ちもおわれば「感謝」に変わりますよ。☺️

ピコリン
5日も頑張ってるのに、夜中寝てくれないのはキツイですね!
うちは月齢が進んでからの断乳だったので、わりかしスムーズにいきましたが、まだ早いから夜中起きてしまうのかもですね!
初めは大変かもですが、会えて寝しなにミルクやるなどして、お腹ぱんぱんにして寝かせて、4時に授乳するのではなく、せめて6時まで粘るとかして、リズムをかえてみてはどぅでしょうか?
子供さんの中でその一日の流れが定着してしまってるのかもしれませんよ!
-
ママリ
朝方は眠気より空腹かもですよね、、、このリズムで定着した感ちょっとあります。。。
ミルクはずっとあげてないですが、寝る前にあげてみることも考えてみます!!
夜間断乳しても、朝まで寝ない子もいるようなので、うちもそうなのかな😭😭😭😭😭😭- 5月28日
-
ピコリン
大変ですね😣頑張ってくださいね!
- 5月28日
ママリ
コメントありがとうございます!
クミ
応援してます!頑張ってね!!