子育て・グッズ 仕事で遅く帰っても家事を手伝ってくれるが、授乳で睡眠不足で困っています。どうすれば良いでしょうか。 仕事で遅く帰ってきても洗濯干し、洗濯畳み、しょっきのかたづけやってくれて助かってますが、それでも12:30から時まで、イビキかきながらガーガー寝てられるとこっちは授乳で朝までに4回くらい起きて授乳、寝なくてユラユラ1時間以上。 でもこれだけやってもらってイライラしたらダメですよね。 ミルクあげても母乳あげても変わらなくてどうしたらいいんですか 最終更新:6月18日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 洗濯 はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 6歳) コメント ママリ わかります😭ほぼ同じです😭 一ヶ月ってこんなに寝なかったっけ…?と、、寝不足できついです 授乳しながら頭ガクガクいってます 6月18日 はじめてのママリ🔰 この時間に起きてて、返信下さり、親近感湧きます。同じように頑張っている方がいて… 寝なそうなので諦めて電気つけて、リビングに来ました。寝室にいるよりご機嫌なので今からドラマでも観るかな?と… 上の子は今くらいの時5時間寝た記録があり…2ヶ月入ったら8時間とか寝たので期待です笑 6月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
この時間に起きてて、返信下さり、親近感湧きます。同じように頑張っている方がいて…
寝なそうなので諦めて電気つけて、リビングに来ました。寝室にいるよりご機嫌なので今からドラマでも観るかな?と…
上の子は今くらいの時5時間寝た記録があり…2ヶ月入ったら8時間とか寝たので期待です笑