※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popo
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんで排便回数が多いです。便の量は様々で、まとまって出るようになるのはいつごろでしょうか?

生後2週間の新生児の育児中です😊
女の子なんですが、すごく排便回数が多いです💦
少量の便も入れると一日に約10回以上します😂
オムツも1日に10枚以上使います💦
便の量は、様々です。
こんな状態の赤ちゃんでも、まとまって便を出すようになるんですよね?😣
便の色に以上はありません。
同じような赤ちゃんだった方、どれくらいでまとまって排便するようになりましたか?
よろしくお願いします。

コメント

mi ka

新生児の頃はおっぱい飲みながらとか、飲んだらすぐとかで何回も出てましたよ 👍
おむつも10枚以上余裕で使ってました!
今は6ヶ月ですが、1日1回です!

  • popo

    popo

    ありがとうございます😊
    そうなのですね💦
    多すぎるんじゃないかと思ってましたが、安心しました😅

    • 5月27日
ab

上の子が排便多かったです!
2ヶ月くらいで少なくなり3〜4ヶ月くらいの時は2〜3日に1回とかになってしまった覚えが💦

  • popo

    popo

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんによるんですね!

    • 5月27日
ままり

うちの娘もその頃は1日12回程度💩をしてました😄
が、今は1日1.2回程度です!
2ヶ月半ぐらいからまとまってするようになりました!

  • popo

    popo

    ありがとうございます😊
    あと1ヶ月半頑張ります😅

    • 5月27日
deleted user

離乳食始まるまでは、特に母乳は消化がいいので
便の数は特別おおいですよ~~!!😊😊
離乳食始まると少しずつ食べ物も固形になっていくので
どんどん回数減っていきます🙌

  • popo

    popo

    ありがとうございます😊
    今は母乳があまり出ないので、ミルクと混合ですが、母乳も飲んでいるので排便回数が多いのですね💦

    • 5月27日
2児ママ

私の子供も生後16日ですが排便が多く1日10回以上の時があります😊🍀
少量をちょこちょこしたり、大量にしたり様々です👶🏻
心配になり助産師さんに相談しましたが、普通なことだし便秘の方が心配した方がいい🍀と言われました😅

  • popo

    popo

    ありがとうございます😊
    質問に2週間としましたが、実は同じ生後16日です😃‼️
    大変ですよね💦
    確かに…便秘になるほうが心配ですね💦

    • 5月27日
さとみん

うちの子も最初そうでしたwウンチしたから変えたと思いきやブリブリブリw今6か月ですが離乳食始まって回数も減り一気に出すようになりました♡今は便1日に一回の時もあれば3.4回の時もあるので日によりけりです😁

  • popo

    popo

    ありがとうございます😊
    何故かオムツを替えたとたんにしますよね💦
    離乳食に変わると、変化があるのですね😊

    • 5月28日
  • さとみん

    さとみん

    新しいオムツだから尚更です😁♡赤ちゃんあるあるですねw離乳食始まってからおならが臭い➕ウンチが大人と同じ臭いですw

    • 5月28日
  • popo

    popo

    やっぱり新しいオムツは気持ちいいのでしょうね☺️
    今のウンチの臭いは貴重ですね 笑

    • 5月28日
  • さとみん

    さとみん

    サラサラのオムツにやるのがいいんでしょう😁母乳、ミルクだと甘酸っぱい臭いがしました‼️最近は本当大人ですw夏場が恐ろしいw

    • 5月28日