
基礎体温を測り、無排卵の可能性があるため血液検査を受けました。次回は生理4日目か5日目に再来院し、その際は血液検査のみとのことです。早く処方してもらいたいとのことです。
2人目妊娠希望です。
基礎体温を持って、生理終了後5日目の今日、
産婦人科に行きました。
無排卵の月があるようなので血液検査を
することになったのですが、
今日は何もせずに帰宅となりました。
次回は生理の4日目・5日目の
どちらかにきてくださいと言われましたが、
その時にはどういう処置がありますか?
その時は血液検査するだけでしょうか?
早く何かしらの処方してもらいたかったんですが💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
次回の生理の時にも基礎体温持っていくのであればきちんと排卵したか確認するんだと思います。
排卵できてなかったら多分クロミッドからスタートするのかな?とは思います。クロミッドの飲みはじめが生理5日後からなので😊
でも血液検査の結果なんて数日で出るのでとりあえず14日目前後に卵胞の育ち具合見てくれても良さそうなのにな〜って思いました。
私がタイミング見てもらってたときは生理中に血液検査して排卵日付近で何回か育ち具合見せに行ってました。
ママリ
的確な回答ありがとうございます!まさにそれが聞きたかったです!1人目の時もクロミッドを何回も何回も飲んでいたんで、そうだとは思ったんですが、今日行ったのは卵胞の育ち具合を見てくれそうだからと思い、終わってから5日経ったので行ってみました。少し早いんですが。生理中に行けばよかったんですかね😅