※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももた
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝るのにおっぱいを使ってしまう癖が気になります。他の方法で寝かせる方法はありますか?

7ヶ月の子供が眠くてぐずる時あやしてもギャン泣きが続くだけで寝てくれません。おっぱいをあげると数秒で寝るのでついあげてしまうのですが、この癖はやっぱり良くないんでしょうか?トントンで寝たりする子が羨ましくて頑張って毎日挑戦しますがダメです。何かいい方法ありますか?

コメント

りすマム

うちはいつも抱っこ紐で寝かせてます。これもそろそろやめたいとは思っているのですが…
昼間はおんぶにして背中で寝かせたまま家事してます。
トントンで寝てくれる子、神ですよね〜羨ましい😭

  • ももた

    ももた

    毎日お疲れ様です。抱っこ紐も腰にくるし大変ですよねー。
    うちもおんぶできるやつ買ったんですが暴れまくって全く使えませんでした💦ほんとにどうやったら寝てくれるんでしょうね😓

    • 5月27日
RIKU‪‪☺︎‬

うちの子は二人とも添い乳で寝かせてましたよ〜!👌✨

  • ももた

    ももた

    そーですかー。もうぐずるとあげちゃうのでダメだなーとわかってはいるんですが💦どれくらいで辞めれましたか?

    • 5月27日
  • RIKU‪‪☺︎‬

    RIKU‪‪☺︎‬


    特に添い乳をやめようとかは考えてなかったです🤔断乳は1歳2ヶ月くらいにしました💡
    トントンで寝かせたいならネントレ?をしてみてはどうですか?泣いてもほっといて寝かすというやつです😊

    • 5月27日
  • ももた

    ももた

    そーですね。色々試してみます😅コメントありがとうございました😊

    • 5月27日
ままり☺️

最近そんな感じです👍
わたしも抱っこ紐に助けられてます😂
エルゴの前抱っこです。あんまり抱っこしてると肩腰やられちゃいますよね💦

  • ももた

    ももた

    ほんとに💦もう体ぼろぼろです💧
    抱っこ紐で明日試してみます😅コメントありがとうございました

    • 5月27日