※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

未婚のシングルマザーになる決意をした女性が、妊娠中のパートナーとの関係について悩んでいます。パートナーの態度や行動に不満を感じ、別れを決意。養育費や生活保護についても悩んでいます。

本当に辛いので話を聞いてくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。


現在赤ちゃんを授かって4ヶ月経ちます。
相手の態度や価値観に違和感を感じて、未婚のシングルマザーになることを決意さざるを得ませんでした。
授かった事を告げても反応はイマイチ。
4月末に婚姻届をイライラしたように書けと渡され、私の親への挨拶の態度や服装も適当でした。
(後から親に本当は結婚は許したくなかったと言われました。でも子どもがいるからサインするしかなかったと)
相手の親は子どもや入籍に関しては簡単に考えている様子でした。
プロポーズの言葉もありませんでした。

私は正直、性行為が苦手で今までも拒むことが多く、でも拒んだら態度が変わる・暴言などもあり、怖くて耐えることもありました。妊娠してからも体調が悪いことを伝えても何度も何度もそういうことを言ってくることがありました。

そういうことが続き、ただでさえ体調も優れない、精神的にも不安定、旦那さんになるであろう相手への不安などが重なり5月の頭に別れたいことを伝えました。
すると、「俺も2月に別れようと思ってた」と。
子どもを授かったのが分かったのは3月でした。
なぜ別れたいと思ってたのに、そういう行為を何度もせがむんだろう、と許せないです。
相手は私の親に挨拶に来ると言ったまま、1度も来る事もなく、私は相手の親に会い、散々言われました。

実は同棲する前に何度か別れを切り出してましたが、その度に面倒な事が繰り返し起こってたので、今までの間でちゃんと別れを切り出せなかった私も悪いと思っています。
最初はとても優しかっただけに、どこかで前みたいに戻るのを願っていた部分もありました。

そして私がアパートを出て1週間後、荷物を取りにアパートに行った際に新しい女の人を連れ込んでいました。部屋に隠されていたので顔は分かりませんでしたが…
別れた後なので誰と付き合ってもいいですが、
まだ私の荷物の運び出しや養育費、今後の子どものことなどの話が済んでいない状態だったので、さすがにショックでした。
せめて全て済んでからにしてほしかった。
子どものこと、私のことなんてどうでもよくて、もう自分には関係ないことと考えてるようにしか思えません。
こんなに悩んでるのは自分だけだった事も辛いです…

正直たくさん貯金がある方ではありません。
責任を感じてほしい気持ちもあり、認知届を出して養育費を貰うかどうか悩んでいます。
でも養育費を貰って子どもに会いたいと言われるのも不安です…
生活保護に入る事も考えましたが、車が無いと生活が難しく断念しました。


長くなってしまい、申し訳ないです。
話が前後して読みにくいかもしれません…
何か良いアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

コメント

ぽぽ

養育費絶対貰った方がいいですよ。
そもそも子どもに関心がないなら、会わせろなんて言わないんじゃないですか?

これから一人で育てて行くにあたって、絶対大変になることありますよ。
もらえるものはもらいましょう!
一人で苦労することないですよ。
責任取れないんだから、お金で責任取ってもらって当たり前です!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    お金がかかってくるので相手が子どもさえいなければ、と考えてわざと会って何かしてくるのでは、と思ってしまいます。
    でもやはり金銭面の不安もあります…
    今度会って話す機会があるので、養育費についてどう考えているか話を聞いてみようと思います。

    • 5月27日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    確かにそういうのも考えちゃいますよね。

    口約束じゃなくて、念書を書いてもらうなり、弁護士に入ってもらうなりしてくださいね!
    守らない人多いですから。

    うちの父親がそうでした(笑)

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    ほぽさんもお辛い体験がおありだったんですね…
    必ず守ってもらえるよう、弁護士や行政などに頼ってみようと思います。
    本当にありがとうございます😢

    • 5月27日
〇

養育費は子供の権利です。みなつきさんの気持ちで貰う貰わないを決めるものじゃないですよ。お子さんのためにも養育費は貰ってあげてください😣
相手と今後関わりたくなかったり、きちんと振り込まれるか心配なら、弁護士さんに間に入ってもらって一括で貰うのもアリですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    子どもの権利、その言葉がすごく胸に刺さりました。
    今後一切関わりたくありません。
    弁護士も検討してみます。本当にありがとうございます( ; ; )

    • 5月27日
♡ちいかわ♡

お辛かったですね。(*´`*)


お相手男性についてですが、誠実さや優しさが感じられないですし結婚して不幸になるより今のうちに気が付くことが出来て良かったのではないでしょうか?

結婚していたらDVなど心配だった気がします(;ω;)💦

赤ちゃんは、もう絶対に産むという決意を固めたのでしょうか?☺️

もしそう決めたのなら絶対守ってあげなければならないと思いますので、養育費は貰った方が良いと思います✊

養育費を払う約束をしても滞ることが多いようなので、弁護士さんに頼んで公正証書というものを作成してください😊
そこに強制執行について認める文言を残しておけば、万が一のときに差し押さえが可能となります。

面会についても前もって無くすように決められると思います。

同じ週数だったので思わずコメントしました☺️📝
ひとりじゃないですよ😊
応援しています。(*´꒳`*)🌸

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    思わず涙が出ました…

    はじめは本当に優しくて別れる前までも優しい時もあったので、どこかでまた戻ってくれたらと思ってた部分がありました。
    暴力まではありませんでしたが、怒りの沸点は低い人だったので、子どもへのDVがもしもあったら…というのもあって別れを決めました。
    それまでに別れを切り出した事もありましたし、その後も何度も離れた方がいいって分かってたのに、だめな母で子どもに本当に申し訳ないです…

    産むと決めました。周りにはそれでもあの人が父親なんだよ?とも言われました。

    公正証書…弁護士さんを頼る事を前向きに検討したいと思います。
    面会はさせたくないので、無くせるように話を持っていこうと思います。
    参考にさせていただきます…!

    • 5月27日
  • ♡ちいかわ♡

    ♡ちいかわ♡

    分かりますよ( T_T)\(^-^ )🍀
    優しくしてもらった記憶が蘇りますよね。

    人間ってロボットじゃないですから、感情の切り替えがキッパリ出来なくても当然だと思います☺️

    一回好きになった人だし、ダメだと分かりつつ信じたくて離れきれなかったのはダメなお母さんじゃないと思いますよ😊🌸

    お子さんの将来も考えてちゃんと離れる決意をして、えらかったですね‼️😊✨

    周りの方が仰るように、血の繋がりという意味ではその男性は確かに父親です。
    でも、それだけですよ。😊

    血の繋がりだけでは子供を幸せに出来ないし、わたしの知っている友人の中には再婚で血の繋がりはないけれど優しく愛情溢れるお父さんもいます😊🌸

    大切なのはお子さんが幸せになれるような選択をこれからひとつずつしていくことではないでしょうか☺️❤️

    長くなってしまいすみません🙇‍♀️
    良い方向に向かいますように☺️🌸

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    本当にありがとうございます😢
    これから何があっても私が守っていかなきゃいけないですし、子どもにとって何が最善かもっと良く考えてみます。

    血の繋がりだけでは幸せにできない…その通りだと思います。
    いつか子どもを幸せにしてくれる良い方と出会うためにも、今は頑張ります!

    しずくさんも同じ周期で大変な事もあるとは思いますが、あまり無理はなさらず、お互いに元気な赤ちゃんに会える日を楽しみにがんばりましょうね💪✨
    パワーをたくさんいただきました!
    ありがとうございました😢🙏✨

    • 5月27日
もぷみ

間に弁護士を入れた方が確実にいいです🙋‍♀️養育費はきちんともらうべきです🤔!

法テラスというところがどこの自治体にもあるのはずなのでそこに相談に行くと弁護士費用が分割になったりしますよ😇相談の弁護士が合わなかったりしたら3回までは無料で他の弁護士にも相談できます♫

まずは法テラスに行き相談してみてください!!必ず解決策は見つかります!!

相手がそういう人だと恐怖心ありますよね💦ただ産まれてくる子供には罪はないですし、子供を産むと決めた以上は全力で守らないといけないですからね👶🍼

その為にもまずは法テラスへゴーです!!頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    弁護士を入れる場合、認知届を出す必要があるのでしょうか…?

    まずは専門の方に相談をして、子どもが幸せな選択をしたいと思います。
    たくさん悩んでいっぱいいっぱいになってしまっていたのですが、勇気が出ました◎
    法テラス、参考にさせてもらいます!
    お互いに妊娠生活がんばりましょう☺️

    • 5月27日
もぷみ

遅れました💦

相手が認知に応じない場合、
強制認知という手段もあります👊

認知をできないないという選択肢はないですし、弁護士を介入することによって養育費の確実な支払い及び
延滞時の催促等もできるようになります😇

なんにせよ、元パートナーのような人は自分達で養育費等決めるより第三者を交えて交渉した方が得策かと思います🤔🤔

専門知識があった方がいいので、
法テラスに行き、弁護士に相談してみましょう☻

  • ママリ

    ママリ

    お忙しい中、ご丁寧にありがとうございます!
    認知をしてしまうと今後の繋がりができてしまい、子どもを会わせないといけない状況になるのが不安です…

    今日とりあえず福祉課の方に相談をしたところ、法テラスを案内されました。
    早めに相談をしてみようと思います。
    ありがとうございます◎

    • 5月27日
  • もぷみ

    もぷみ


    多分ですが、認知しても会う会わないの選択も選べると思いますよ😇

    なんにせよ、私は専門外なので専門家の先生にお願いしましょう!!!

    頑張ってくださいね😀

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    今日福祉課の方に相談したところ、法テラスを紹介されたので、一度相談してみようと思います◎
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 5月27日