![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が統合失調症もしくは認知症っぽくて、家を出てホテルを転々としています。泊まりに来るのを断りたいが、いい言い訳は?母の友人とアポが取れそうで、助言が欲しい。危険でしょうか?
実母が統合失調症もしくは認知症っぽくて今現在、家を出てホテルを転々としています。
普段は私の妹と実母と猫が一匹、一軒家暮らしです。
放浪してる理由は空き巣に入られた、ダニをまかれた、虫が見える、盗聴されている…などの幻覚、幻聴です。
火曜日に病院には行くと行っているのですが、何故か再来週の話でそれまで別地でフラフラするとのこと。そして唐突に19日から22日まで泊まらせてくれないかと言われました。
うちはド田舎でスーパーと公園しかないような場所です。山に近いし、寒いし…食生活も合わないだろうし…何より不気味がられて夜中に徘徊しだしたら旦那も寝てるし、誰も止められません。
旦那も反対しています。
泊まりに来るのを断ろうと思うのですが、何かいい言い訳はありますか?
あと、家を出てから泊まらせてもらった母の友人とアポが取れそうです。友人には唯一心を開いている様子です。
その友人の助言があれば母の心を動かせ、病院に誘導できるような気がするのですが、アポを取るのは危険でしょうか?
二つも質問して申し訳ないです…。
- しっぽ
コメント
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
私は妊娠前介護の仕事をしていたり、知り合いに統合失調症の方がいたので。
屋根の上に上がる、被害妄想等の方いました。
お母様お若いですか?
症状だけ聞いていると、統合失調症のようですね、統合失調症は自覚症状がなく、まずは入院して薬を調整して落ち着けば自分が統合失調症であり服薬が必要なことを理解出来るようにします。
悪化する前に早めに病院行かれる方がいいと思いますよ精神病院は救急で受けてくれる所もあるので、119番に電話して土日だと救急で診てもらえる所を紹介してもらえます。
どうしても病院に連れて行けない場合警察に相談されるのもいいと思います。
精神病院には、いろんな入院処置があります、もし、お母様ご本人に入院が拒否されても、先生が入院が必要と判断されれば入院になります。
また、そこまではと言われるようでしたら、ご家族だけで精神病院、心療内科にご相談されるのもいいと思います。
![はっちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちゃん☆
統合失調症ではないのですが、私の母は妄想性障害です。
幻臭、被害妄想がひどく終いには家を出て行き、連絡もつかず行方不明届まで出しました。
一つ言えるのが、一刻も早く病院に連れていくことです。
友人に心を開いているのなら助けを借りるべきですが、慎重に事を運ばないと、大変なことになりかねません。
どうか早く病院に連れていけることを願ってます
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!いまのところ、私が聞き役になっています。かなり慎重に言葉選びは気を付けています。病院行かせます。
- 3月13日
しっぽ
お返事ありがとうございます。
本人はただ愉快犯に狙われている…だけなんでなかなか誘導が難しくて。自覚症状ないんですね…悪化しそうなので病院行かせます。