
38週の検診で血圧が高め。自宅で計り、140/90越えたら心配。診察の必要性は?
血圧について詳しい方、教えてください。
38週に入った先日の検診で、血圧が少し高めでした。
目もチカチカしていて、手も浮腫みすぎて握るのもやっとだったので、自覚はしていましたので、申告しました。
病院で計ったら137/87で、自宅でもこまめに計るように言われ、血圧計を買いました。
先生に、「140/90以上になると心配、160超えたり目がチカチカしたら、夜中でも電話してください」
と言われたのですが、140/90越えた場合は様子見でいいんでしょうか?
それとも、診察に行ったほうがいいのでしょうか?
聞き忘れてしまったので、詳しい方おられましたら教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
- けーまま(9歳)
コメント

sakusachi
160超えたら〜と言われているなら140は様子見だと思いますよ(^^)
私は8日の健診ですこぶる体調悪く155/100くらい出て即日入院になりました!とりあえず落ち着いたら良かったものの、下がらなかったら8日、若しくは9日に緊急帝王切開になってました(>_<)

あおまいか
140/90なら様子見でいいと思います。でも目がチカチカはけっこうまずいので、その時は電気をおとしたり携帯もやめた方がいいですよ。
私は35週で妊娠高血圧症候群で入院、検査結果が出て重度だったので即出産になりました。産後もかなり血圧あがって、怖い思いもしたので、本当にお大事にしてくださいね。
少しでも不安だったら病院に電話してくださいね!
-
けーまま
コメントありがとうございます☆
先ほど計ったら、144/98で…
「先生は160超えたら連絡してって言ってたけど、140越えたの初めてだしどうしよう」と悩んでおりました。
目のチカチカはこの間の一度だけだったんですが、それもマズイんですね!(´・ω・`)
明日の朝、一度相談の電話入れてみます。
ありがとうございます♪- 3月12日

ゆしん
私も血圧が高くて、自分では大丈夫かな?と勝手な判断してました。浮腫みも、顔がパンパンでした!
実母に、病院行った方がいいと言われて、行ったら即入院で、次の日帝王切開で出産しました。蛋白も出てしまって、妊娠高血圧症候群でした。血圧と蛋白出てしまうと、大変ですよ。診察した方がいいと思います。
無事に出産されますように!ベビちゃんと一緒に頑張ってくださいね!
-
けーまま
コメントありがとうございます☆
血圧高めだな…と実感されてから入院まで、どれくらい空いておられましたか?
なんだか心配になってきて、次の検診まで待たない方がいい気がしてきました(ToT)- 3月12日
-
ゆしん
9ヶ月に入った頃に、浮腫みだして10ヶ月には、急に血圧上がりました。最初は、様子見でと言われて、家で測かってました。でも、下がる事がなかったので、次の検診を待たずに受診したら、即入院でした。でも、入院したおかげで、しっかり検査してから帝王切開にのぞめました。分娩中からの帝王切開だと、検査できないから不安ですよね。38週のときでした。それまでは順調に進んでたんですけどね。家系に高血圧がいる訳でもなく、妊娠前も血圧なんて気にした事なかったんですが、妊娠して血圧あがって、出産しても高血圧のままになる場合もあるので、危険ですよ。私は、出産後一週間ぐらいで正常に戻りました。浮腫みもとれましたよ。ただ、未だに手のしびれがとれなくて…
待たずに受診した方がいいですよ!- 3月12日

ことほい
看護師です。
140/90未満は妊娠中の血圧正常高値といわれ、妊娠中毒症の一歩手前です。
それ以上は妊娠中毒症状の範囲になります。
浮腫や目がチカチカする等の症状もあるとの事なので、140/90以上の値が出た際にはだと妊娠中毒症の疑いがあると判断された為、心配とおっしゃられたのだと思います。
1日3回、食前に血圧を測って急激な値の変化や症状があった際は早目の受診をした方が良いと思いますが、1回の計測で140/90以上だった場合は様子見でも良いかもしれません。
なんにせよ症状がすでに出てあるので、心配や不安があれば電話で確認をして頂いた方が良いとは思います。
ご自愛下さい( .. )
上からのコメントでご気分悪くされたら申し訳ないです。
-
けーまま
コメントありがとうございます☆
看護師さんからのコメント、勉強になります。
一応先生から朝起きてからと寝る前の2回で言われていたのですが、さっき計ったら154/97でした。
これって、今からでも電話した方がいいでしょうか?(ToT)- 3月12日
-
ことほい
いえいえ。こちらこそ偉そうなってしまってすいません^^;
再度測定してみてあまり値が変わらなければ上が160近くあるので電話して、指示を仰いだ方が良いと思います。
体調大丈夫ですか?
その他にも頭痛や目がチカチカする等の症状が出ていれば伝えて下さい(><)- 3月12日

ゆらママ♡
こんばんわ!
私も36週に入ってから
血圧高めで(´・_・`)
150/90こえたらすぐ連絡
してとのことだったので
140/90は様子見でも
いいのかとおもいます!
-
けーまま
コメントありがとうございます☆
さっき寝る前に計ったら154/97でした…私も電話した方がいい気がしてきました(ToT)
ここまで来て急に血圧高くなるなんて…- 3月12日
-
ゆらママ♡
150/90こえたとき
そのあとすぐ測り直して
それでも下がっていなかったら
連絡したほうがいいかもですね😭
血圧高いってほんとに怖くて怖くて、、- 3月12日

riho.kou
11週から血圧137/80とかでした!
その時から自宅測定してましたが、
家だと100/60とかで、病院に行くと138/80とかで、緊張かなって!

けーまま
まとめてのお返事ですみません!
今日電話して、入院することになりました(ToT)
もう分娩間近なのに…でも、お腹の子のためと思って頑張ります。
ありがとうございました☆

ことほい
心配してましたが今、入院になったとのコメント読ませて頂いて正直安心しました(´・ω・`)
入院生活も辛い事がたくさんあると思いますが、しっかり休んで元気な赤ちゃんを産んで下さいm(*_ _)m
赤ちゃん産まれるの楽しみにしてます^^!
けーまま
コメントありがとうございます☆
私も検診の日にすごく浮腫んでるなぁ…と思いながら、尿検査は全てマイナスで、先生からは何も言われなかったので自己申告しました。
血圧計を買ったものの、毎回高かったり低かったりで…
明日の朝に一度相談の電話をしてみようと思います。
ありがとうございます♪