コメント
はな
はい!一人目の時も悪夢ばかり見てました💦💦
寝たきがしないですよね😭
まぁちゃん
色々辛かったですよね😭😭😭
私、この前、未熟児が生まれる夢を見ました。とはいってもまだ10wくらいの赤ちゃん…
起きてからかなりショックと不安を感じていました😭
最初は私も眠かったです。ずっと仕事もあくびをしていました。子どもと関わる仕事なので、寝る暇なんてありませんでしたが😅
その後食べつわりになり少し軽くなったらまた、眠くなる症状が復活したりと身体はどんどん前に進んで行っています( ˊᵕˋ ;)💦
夢にうなされ30分置きに起きたこともあります…
早く安定期になってもう少し安心したいです(笑)😅
-
あーる
赤ちゃん系怖いですよね😱💦
私も子供が死ぬ夢とか見ると夢でも本当に恐怖します💦
起きたら子供を死ぬほど抱きしめちゃいます😂何?って顔されますが。笑
ほぼ毎日寝た気がしません…
ストレスなんて自分的には何もないのですがやっぱりつわりで
食べれなかったり気持ち悪かったりのストレスが精神的にあるのかもですね🤔- 5月26日
aya
私も悪夢ばかり見てます( ; ; )
最近は少なくなってきましたがちょっと前まで気持ち悪い夢や怖い夢ばかり見ていました😭
私も短時間の睡眠でも悪夢を見ていました(笑)
妊娠中はホルモンバランスの影響やストレスが原因で悪夢を見るそうです😭
-
あーる
結構同じ方がいて安心しました😫
私も後期になれば少しマシになってた気がします!つわりが終わった頃からマシになってたからやっぱりつわりがストレスだったのかも…🤔今も絶賛つわり中なので🤢🤢- 5月26日
-
aya
つわり本当に大変ですよね( ; ; )
私もたまにつわりの恐怖がよみがえる時があります😂
無理せずお体に気をつけて下さい☺︎
早くつわりが落ち着きますように😌💓- 5月26日
あーる
同じですね🥺ほんと嫌ですよね💦
私は特に初期の頃に多くて
ほぼ毎日です😅
旦那が浮気して泣きながら激怒して起きたり、誰かに追いかけられる夢だったり子供が目の前で死ぬ夢だったり…本当眠るのが嫌になります😢