
頭痛があり、温まると一時的に楽になるが、時間が経つと再びひどくなります。使い捨てのアイマスクなどで改善する方法はありますか?
寒くなったからか、頭痛があってしんどいです (;_;)
お風呂につかって温まると良くなったような気がしましたが、時間がたつと、また頭痛がきつく感じます。
何かいい方法はありますか?
温かくなる使い捨てのアイマスクなども
よくなるかなぁ… (>_<)
- のりぴー39
コメント

りぁmama
薬は飲めますか?
一番確実に痛みとれます。
あとは暗い部屋でひたすらじっとする。(頭や目も動かさない)
後は少しコーヒーを飲む。
血管が少し開いて楽になります。

m..t.e♡
私は肩にホッカイロを貼って寝ると良くなります!それでもダメな時は旦那に肩をマッサージしてもらって血流良くしたり、それでもダメならカロナール飲んじゃいます!
-
のりぴー39
ありがとうございます(^^)
カイロいいですね!
さがしてなければマッサージしてもらおーかな!- 3月11日

あっちゃ美
肩凝りなどはないですか?!私は肩が凝ると頭も痛くなったりします。上の方がおっしゃっているように温めて肩の血行をよくしたり、あとはネックウォーマーなどで冷えないようにします☆
-
のりぴー39
ありがとうございます(^^)
肩こりあります!血行が悪くなってるんですね…f(^^; 暖めると楽になりますね〜よかった❗- 3月12日

*yuki*
温まった時に頭痛がよくなるということは緊張性の頭痛なので、首や肩を温めるといいですよ!
また私はよく痛い所を押したりしています!
アイマスクはあまり意味ないかもです!
痛いのは目の方ではなく背中側なので!
後は腕をグルグル回すと血行もよくなりますよ!
あとは湯船につかったときに揉みほぐすのもいいですよ!
湯船からあがったら冷えないように何か羽織ったり私は膝掛けを首から背中にかけたりすると冷えないですよ😃
-
のりぴー39
なるほど!ありがとうございます(^^)
湯船につかったあとの保温が足りてなかったかも…。今日もお湯につかって保温して肩ぐるぐるまわしてみます!- 3月12日
-
*yuki*
是非試してみてください😃
結構効果あると思います😃- 3月12日

MNC1234
肩は凝っていませんか?
目の使い過ぎや授乳時に下を向くので、首〜肩の血流が悪くなり頭痛になったりします。
合谷(ごうこく)というツボを調べてみて下さい!
親指と人差し指の付け根の間?です。説明が難しいですが…
しばらく押しているとポカポカ血行が良くなって、頭痛が和らぎますよ!
あとはひたすら暗い静かな部屋で横になって安静に。
でも子供がいると難しいですよね…
お大事にして下さいね(*^^*)
-
のりぴー39
ありがとうございます(^^)
スマートでゲームをしていたのも影響ありそうだ…(;o;)
ツボも試してみます!
部屋の明かりを変えるだけでも、だいぶ違うんですね!- 3月12日
のりぴー39
ありがとうございます(^^)
お薬は次回の検診のときに相談してみます!
暗い部屋にきてじっとしてるだけでも変わりそうな感じです!