※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の女性が入院準備が進んでいないことを悩んでいます。母から急かされても焦りを感じず、他の妊婦も同じように感じているのではないかと考えています。出産準備が進まないことについて意見を求めています。

9ヶ月妊婦です
入院準備が何一つ進んでません
妊娠初期に買った産褥ショーツをようやく洗濯したくらい、
ほんとに何も進んでないし、何一つ焦りを感じません
そのことを母に知られてしまい、早く準備しろと怒られました
1人目の時も臨月だった気がするしまだいいかくらいに思ってます
一応夕方辺りに時間があったので入院書類は全て書きました

最近日本の下の方で自身が多いのでその避難バッグも準備しないといけないしやること多すぎて出産準備が何一つ焦らないんですけど、この何ひとつ焦らない感じ多分私だけじゃないですよね?

やらないとなぁ〜と思いつつ進んでない人は他にもかなりいるとにらんでます
出産が近い妊婦の皆さん、同じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じですー😂

今週やっと赤ちゃんのものを水通ししました。
でもまだ全ては洗えてません💦

入院準備はボチボチ買い集めてて、今日やっとカバンを出してきたところです。(まだ詰めてない)

予定日まであと2週間弱なんですけどね😂😂
来週までにはやる、、はずです。笑

あめ

同じくです笑
揃えようと思えば1日で揃うし、とか思って何にも準備してません😂笑

ままり

初産臨月妊婦ですが、準備したのは陣痛、入院バックをクローゼットから出したのと、その中にペットボトルキャップ、リファの足コロコロ入れたくらいです😇😇
あと買ったのはミニ乳首クリーム、パン袋です🤣🤣🤣

さすがに良くない.....😰

ママリ

私も33週ですが入院準備まだしてません😂
退院してきた後のベビーのスペースも作ってないですし、水通しももちろんまだ、出産準備も全部買い終わってないです…!

ばぶん

まーーーだ引っ越し完了してないです。産まれるまでにですが、ほんと何も終わってません。やっと入院グッズなど揃えたくらいです…🥺

  • ばぶん

    ばぶん


    水通しも終わってないですし、入院に持って行かなきゃなものしか買えてないですやばいです。
    家電なども買わなきゃなのに…😂

    • 7時間前