![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【何かアドバイスを下さい🚭】旦那が禁煙頑張ってるけど、私の方が挫けそ…
【何かアドバイスを下さい🚭】
旦那が禁煙頑張ってるけど、
私の方が挫けそう😭😭😭😭😭
ニコレットは前に試した時気持ち悪くなるそうで無理でした。
男の人が悪阻のしんどさが分からないように、
私はタバコを吸ってないので
禁煙の辛さが分かりません。
お腹いっぱいなのに口が寂しいと
ずっと冷蔵庫漁ったり
食べ物買いに行ったりしてます。
ガムも飴もすぐなくなります。
ガムでお腹も下すぐらい😭😭😭
本数減らすのでは無く、スパッとやめないと辞めれないんですよね?
本当に辛いのは最初の1週間ですか?
その後はどんな感じでしょう?
又、成功された方は
街中でタバコ吸ってる人見かけても
吸いたい衝動にかられたりしないのでしょうか?
- 、(5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫も私も元々1日二箱吸うヘビー?スモーカーでした。
今は2人とも禁煙してます。
そしてそのニコレット、気持ち悪くなるから効果があるんだと思いますよ。
ちなみに夫は禁煙外来、私は妊娠で禁煙しました。
禁煙外来も内服薬を飲み、だんだんと辞めていきます。
妊婦のつわりのようなものです。
気持ち悪くて吸えなくなるんですよね。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
旦那さんはどのくらい喫煙されていたのでしょう?🤔
あまり喫煙の期間は関係ないかもしれませんが、元喫煙者からすると禁煙はすごく難しいなって思います…
私は妊娠してから辞めましたが、毎日毎日吸いたくてたまりません。今でも吸いたくて堪らないですがお腹に赤ちゃんがいるのでなんとか吸わないでいます。うちの旦那は喫煙者なので隣で吸われると吸いたくなります…
旦那さんはお腹に赤ちゃんがいる訳ではないので(もう1人のパパですが)なかなか難しいのだと思います…
本数を徐々に減らして辞めるほうが多いかなと思いますが、人それぞれだと思いますよ!
-
、
10年くらいなので、吸うのが当たり前で辛いと思います。
タバコ数日やめると頭痛くなりますか??まだ、数日やめて吸ってしまった時も凄い頭痛するみたいです💦
苦しい苦しいって言って
お腹はちきれそうなのに食べ続けてます😭- 5月26日
-
れい(23)
頭痛に関しては偏頭痛なのでわかりませんが目眩はします。
私も8年ほどになりますがしんどいですね。
口の中に何かがないと落ち着かない上にニコチンが足りないからそうなるんですよね。
それタバコの副作用です。- 5月26日
-
、
めまいもするんですね😭😭
口が寂しい口が寂しいと言ってます。
禁煙中は辛そうにしてても何も触れない方がいいんですかね??
ニコチン凄いですね、、💦- 5月26日
-
れい(23)
その人の性格にもよるかもしれませんが、仕方の無い理由もなくわざわざ禁煙するのはかなりの苦痛なので、触れられるとむかつくと思います
凄いですよ…妊娠していようが癌だろうがやめられない人がごまんといますから。- 5月26日
-
、
昨日たまたまカバンからタバコ2本残ってるの見つけて
懇願されて許してしまったので
私自身後悔してます😭
余計に可哀想なことしてしまったと思いました。
幸せ一瞬、苦痛長引く、、、
心を鬼にしないとダメですよね。- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の父と母は、私がまだ10代の時に一緒に禁煙してました🚭
禁煙外来に行って薬を飲んでいましたが、とてつもなく気持ち悪くなるようで、こんな薬飲むくらいなら自力で辞めてやると最終的に自力で辞めました。
でも、5年経ってもまだ吸いたいしタバコの夢を見る、一度タバコを吸ったら非喫煙者には戻れない、一生禁煙だよって言ってました。
10年は経った今も二人とも吸っていませんが…
私も妊娠を機にタバコを辞めました。
今まで禁煙しようと思った事もないくらい大好きだったけど、赤ちゃんの為に辞めました。
朝起きた時、ご飯食べたあと、コーヒー飲みながらおしゃべりしてる時、街中で見かけるどころかテレビでタバコ吸ってる人見るだけでめっちゃ吸いたくなりますよ…😅
禁煙は方法ではなく、結局自分の意思が一番大事です😭
意思が弱ければ、どれだけ頑張っても何年禁煙した人でももまた吸います…
-
はじめてのママリ🔰
個人的な意見と経験談ですが、この一箱吸い終わったら辞めるとか本数を少しずつ減らすとかタールが軽いものに落としていくとか、そんな生ぬるい事やってる人は絶対に辞められません!
禁煙成功している人は、辞めると言ったその瞬間からスパッと辞めて二度と吸わなかった人しか見たことありません😅💦
禁煙なかなか辛いですけどね😭😭- 5月26日
-
、
ニコレットが気分悪くなってしまっただけじゃ無くて、禁煙外来行っても気分悪く、気持ち悪くなるんですね。
強い意志を持って辞めてもらいたいですね😭
今日悪阻が落ち着いて
外でご飯食べたんですけど、
喫煙者にガン飛ばしてました😭
朝起きた時、ご飯の後、コーヒー飲みながらのタバコ旦那も全てに当てはまってます😭可哀想って思ってしまう私の意志も弱いんですよねきっと、、- 5月26日
![✾zizi✾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾zizi✾
私自身がヘビースモーカーでした。
スパッとやめて辛いのは最初の3日ぐらいでしたが、出産するまで数ヶ月はずっと吸いたい衝動と戦ってました😆
食後やコーヒーの後は習慣的にタバコが吸いたくなり、タバコの匂いに触れるとタバコが吸いたくなり…
その度に誤魔化すための歯磨きしてました😅
今では吸いたいどころか『煙草くさっ』と批判してます😝
『私がやめたら俺もやめる』と一緒に禁煙するはずだった主人は未だに禁煙出来ず仕舞い🌀
禁煙を迫られた当事者ではないですし、周りに喫煙者がいるとなかなか禁煙し辛いようです😣
-
、
聞いてください😭😭😭😭
昨日(25日)の出来事です。
禁煙4日目の朝
たまたまカバンにタバコ二本あるのを見つけたみたいで、
とびっきりの笑顔でおねだりされました。
この数日人が変わったみたいに
イライラしてて言葉遣いも悪くなって私自身辛かったので、
それ吸ったらまた振り出しで
辛くなるんじゃ無い?今ニコチン減っていってるところじゃないかな?
タバコ吸ったことないから分からないけど、辛い日が伸びちゃうんじゃない?って言ったんですけど、
これが最後!って言われて
許してしまったんです😭😭
案の定暴食してまたイライラに戻りました😭
心を鬼にしないとダメですよね、、、- 5月26日
-
✾zizi✾
★さんの旦那様は一応禁煙しようとしてくれてるし、★さんも禁煙の辛さが分からないから〰️と優しいですし、ガツンと言えず辛いですね😣
私は禁煙していたので主人のイライラには『禁煙も出来ない上に、数時間吸えないだけで私に当たらないで』と強めに言えたのですが…😓
スパッとやめてしまわないと、うちの主人のように結局禁煙出来ないんじゃないかな〰️と思ってしまいます。
イライラするぐらいならいっそ、外で吸ってくれと思ってしまいますが…
口がさみしいからと食べるのも良くないと思います😞
食べたら吸いたい、飲んだら吸いたい、ゲームしたら吸いたい、みたいな感じで煙草を吸うに繋がる習慣になってるものは避けないと頭の中が煙草に支配されます😨
なので私は食べたら歯磨き、飲んだら歯磨き、吸いたいなと思ったら歯磨きしてました😁
最終的には『辞める‼️』という意思の強さ任せなとこもあるので、煙草吸えないでイライラしてるうちは禁煙は難しいです😢- 5月26日
-
、
下にお返事書いてしまったみたいです😅💦
お返事&アドバイスありがとうございました✨- 5月26日
-
✾zizi✾
旦那様発信での禁煙なんですね😄
偉いけどイライラせんといて〰️
★さんがどうしても辞めて欲しい‼️のでなければ、生暖かく見守ってあげてください😁
これからお子さんが産まれたら一念発起出来るかもですし😆
百害あって一利なし、やめられたら良いですね😊✨- 5月26日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
気持ちの問題かと思います。😭
私も私の旦那もかなりのヘビースモーカーでしたが
辞める!と決めたらもうそこから絶対に存在は忘れるようにして
ガムとかも食べてませんでした。
何のために辞めたいのか、目的が無いと厳しいです。
やはり他の人が吸っているところを見ると吸いたいなと思いますが、、
例えば気持ち良さそうに昼寝をしている人を見て、いいなあと思うけれど自分にはやる事があったりそれができる状況ではないから真似はしないですよね、それと同じ事です!!(例えが下手でごめんなさい💦)
-
、
数日で食への衝動が治ればいいのですが、何年とか一生となると
別の問題が発生しますよね、、
下手じゃないですよ。ありがとうございます。とても伝わります。
結局のところ本人の意志ですもんね。
口が裂けても言えませんが😅- 5月26日
![れい(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい(23)
夫婦ともにヘビースモーカーです(私は禁煙中)
本数減らす、じゃ意味ないしいつか増えますよ
昔禁煙した時、タバコが吸えないストレスで1週間で吐きました(笑)
1度吸えば一生禁煙です。非喫煙者のようにはなれないと思います
すいたくなる気持ちは少なからずあると思いますよ
ご飯を食べおなかいっぱい、飲み物飲んで喉が潤う
どちらかが満たされてもどちらかが満たされないのは辛いですよね
とくにおなかいっぱいなのに喉が渇くなんて最悪ですよね
それと似てます、必要な何かが足りないんです。
ちなみにニコレットなどは気持ち悪くして吸えなくするものなので
気持ち悪いのは仕方の無いことです。
-
、
ニコレットはそーゆー感じのものなのですね!!
意志をしっかり持ってもらう事ですね!!!- 5月26日
![タルギ🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルギ🍓
元喫煙者でした。
1日2箱は吸うくらいのヘビーでした😥
止めてからもう10年以上経ちます😄
禁煙のきっかけは将来的に子供が欲しいと思ってて、喫煙は赤ちゃんに良くない事は知ってましたが、やめれず...
「毛細血管の血液までを非喫煙者と同じ状況にするには最低でも5年はかかる」
とたまたま定期検診で訪れた婦人科の先生に言われ、自分の嗜好のせいで赤ちゃんに一生を左右するような何らかの問題があれば嫌だ。今からその可能性を少しでも減らせるのであれば!!と思い、その日からもう吸っていません。
なんとなくの禁煙ブームにのって生ぬるい気持ちで禁煙を始めた時は周辺の喫煙者からの誘惑に負けてしまい、恥ずかしながら3回ほど挫折しましたが、自分で決めたそのキッカケでは成功しました😄
タバコのお供だったコーヒーは未だに大好きですが、ディカフェを取り入れて妊娠生活を送っています😁
今はもうタバコを見てもお腹の子が大事なので副流煙が迷惑としか思いません😅
何かしら自分自身で決めた確固たる目標があればやめられると思います!
サポート頑張って下さい!
-
、
付き合う前から、タバコは体に悪いよ〜〜!
付き合ってからも、本数減らそうね。って言って減らしてもらいました。
多分私が言ってるから
減らそうか。禁煙かー。してみよう。
ってなってるので
本人の意志が弱いんですかね?😭
(本人は頑張ってるのでこんなこと言いたくないですが。)
本人からしたら禁煙絶対する!って言う気持ちではなく、
禁煙に"挑戦"してみる!って感じだと思います。
本人からしたら私と出会う前まで
禁煙なんて考えた事もなかったでしょう、、挑戦でも充分!となりそうです。
まだ数日なので見守ってみます😌- 5月26日
![みにまむ怪獣🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ怪獣🦖
元喫煙者です😊やめたきっかけは旦那と付き合い始めた事ですね🤣旦那がタバコを吸う女性が嫌いだったので😅
今では嫌煙家になりました😅タバコの匂い嗅ぐだけで気分悪いです笑笑
こんな所で吸うなよくせーよって思っちゃいます😅
もう吸いたいとは思いませんね😑今では何故タバコがあんなに好きだったのか手放せないのか分かりません😅
タバコの銘柄によっても依存性が違うみたいなので調べてみてください😊
こればっかは自分の意志です😊
-
、
自分の意志ですよね💦
私と付き合う前よりかは
全然量自体少なくなってるみたいですけど、辞めるのはやはり相当な覚悟がいるんですね、、- 5月26日
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
一度禁煙してみて無理で、
25歳の誕生日きたら辞める!とずっと言い続けその時が来たのですが、、
食べた後は吸いたいと言ってるのに
口が寂しいと食べるんですもんね、、
他の人みたいに禁煙すると決めたらガムにも頼らず飴にも頼らず辞めれたらいいんですけどね。
性格がありますからね、、、
私が辛いこと言ってもなーと
何にもできない状況です。
見守ってみます。ありがとうございます✨
、
私もそう思うんですが
気持ち悪い、気分が悪くなると
断固拒否してました。
タバコのこと言うと冷たく喧嘩腰で話されるので辛いです😭
本人も葛藤してるんでしょうけど、、
退会ユーザー
まぁ、イライラする気持ちはよくわかりますよ〜〜!!
だけどニコレットでダメなら禁煙外来行った方が早いでしょうね!
うちの夫も1人目が生まれて1日一箱に減らして、私もあまりにもストレスが溜まった時にたまに夫からもらうって感じでしたね。
そして2人目妊娠発覚して夫も禁煙を決意、ニコレットとか自分で努力なんてきっと無理だと判断して最初から医者に頼りました笑笑
、
やはり病院の方が効果ありですかね?
本人は嫌がると思いますが、、、
退会ユーザー
ご主人嫌がるなら無理でしょうね。
禁煙って本人が
「タバコやめる!」ってならなきゃ無理だと思います🙅♀️
私も妊娠しなきゃ無理でしたww
病院行って夫はついでに糖尿病発覚しました笑笑
血液検査とかもした上で内服薬処方してもらうので、自分で辞める努力するよりうーーーんと楽ですよ。
、
お話聞かせて頂きありがとうございました🎶
まだ禁煙数日なので様子見てみます✨病院なども検討してみます🎶
退会ユーザー
ご主人さまに、
自分で辞める努力するよりぜーーーんぶ医者に任せた方が気が楽だよ!!
って伝えてあげてください笑笑
赤ちゃんが生まれるまでに辞められると良いですね❣️