※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
ココロ・悩み

育児で悩んでいます。保育所に預けたいけど夫に反対されて困っています。自己嫌悪に陥りそうです。

ワンオペ育児で、息子とどのように接していいかわからない時があります。産前産後はちゃんと手をかけて育てて、一緒に時間を過ごして幼稚園に入れたいと思っていました。
しかし成長していくにつれ、自我も出て来たのか少しの事でも仰け反っていやいや〜みたいになることが多くなりました。可愛い息子ですが、これから育児の大変さが増していくのかと思うと気が遠くなります。
夫は帰りが遅く、休日出勤もあり。休日家に居る時は私が家事をしている間もスマホをずっと見ています。
たまに声をかけて見ててねと言いますが片手間な感じです。夫が好きな事を出来る少ない時間なので強く言えません。
私もちゃんと向き合えてない部分が多いにあり、毎日反省の日々です。ぐーたらな自分でも何とか児童館や公園に行っています。そしてマイペースで良いとは表で言いつつも息子はまだ歩けず、他にも気になる事があります。このままでは息子に申し訳なくて、私のせいで取り返しのつかない事、成長を阻んでるんじゃないかと不安で。でも自分ではどうしていいか分からなくて。
こんな考えではダメかもしれないけど、一度保育のプロに預けたいと思いました。
そして保育所に空きがあり、すぐに求職活動なり動けば預けられそうなので夫に相談しました。
資格や学歴も無いので、パートで未経験で出来る仕事を検討してると言うと「どうせ働くならスキルが身につく仕事をして」と、保育料も出せない額では無いけど高いという反応。
夫は年上で実家も裕福。性格などからプライドが高い方だと思っていましたが、悩んで相談してそこを付くかと。虚しくなりました。
可愛くて可愛くてしょうがないはずなのに、私はどうしてちゃんと向き合えないんだろう。戻れない時間の後悔をしてばかり。このままでは自己嫌悪でどうにかなりそうです。
支離滅裂で長文を失礼しました。

コメント

❁

私もたまに あー っていっぱいいっぱいになります。
同じく一緒に過ごし幼稚園になんて思ってましたが
この前保育園の見学に行ってきました。
ニコニコしながら遊んでいる子供たちを見たら
保育園いいかもって思いました。
娘自身が子供達を気にしたり追いかけたりしてる姿を見て
恥ずかしいことに保育園に対して
偏見がありました。が
なくなりました!
逆に私の地区は空きがなく
0歳で入れなければの激戦でしたが
0歳で預ける勇気がでなく諦めました
でも今は応募すればよかったと後悔しています。
子供と少し離れることで
時間を大切にしようと濃い時間を過ごせるかなと思います。
気持ちにももっと余裕が出るかなって
とりあえず資格はゆっくりと少しずつ
からでもいいのかな?なんて思います。
今のキツキツな気持ちで資格までって私なら爆発します 笑

私は最近息詰まると娘が産まれた時の動画を見て落ち着かせて娘と向き合います。これ私にはかなり効果的です!

お互い頑張りましょう

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    実は私が園に通った事が無く、行きたかった思いが大人になってもずっとあるんです。小さい時はお友達と遊べて楽しそうだなって思っていました。
    実際に息子がどのように感じるか分かりませんが刺激を沢山受けて変化が見られたら幸せな事だろうなと思います。
    子供と離れる事で時間を大切にしようと思う、という言葉がとても響きました。預ける=かわいそうっていう思いが出てしまうけど、全然違くて。子供は園でも刺激を受けられる。自分は息子との時間が短くなる分、一緒の時間を大切にしようとしてお互いに濃い時間を過ごせるんですよね。
    何と言っても我が子の写真は癒されますよね。
    何とか前向きに考えていきたいです!

    • 5月25日
  • ❁

    私は幼稚園でした。
    私の親族もみんな保育園より幼稚園といった感じでなので幼稚園いれなきゃなんて思ってました。
    でも保育園の子供たちの目はキラキラで先生達から話を聞いても
    最初は泣いていても居なくなるとケロっと遊び始める子が多いと聞きました。
    私の子はかなりママっ子で旦那は携帯ばかり娘を見てくれません。
    なので不安でしたが、意外と見学いいですよ!
    子供同士の刺激も沢山あるだろうし!
    いつか園での1日の出来事をニコニコしながら教えてくれたり話してくれたら嬉しいな…って妄想します。
    離れるのは寂しいですけど
    お互い良い刺激になればいいです!
    私は出来るだけ小さい間は扶養で働けたらと思ってます。
    そしたら少しは長く時間が過ごせるしなんて思ってます。
    子離れができないんです 笑

    • 5月25日
  • ももん

    ももん

    訳あって幼稚園も行ったことなくて💦だから小学校に入学したときは皆友達がいて、どこの幼稚園や保育園の出身か話してて1人すごく内気になりました。その反動か習い事では問題児で…黒歴史です。
    預けたら預けたでこっちが寂しくなる感じですね。笑
    でも私にはそれくらいがいいのかな💦
    子供同士の刺激は良いですよね!児童館行くと微笑ましいんですが、引っ掻きそうで怖くて手を伸ばしたとこで離しちゃうんです😥保育士さんなら何とか対応して下さるのかなあ、とか。私も学べること沢山ありそうです。
    やっぱり保育所、前向きに考えます。夫に訴えようと思います😊

    • 5月25日
  • ❁

    でも今は幼稚園激戦区ばかりで
    働き先で保育園入ったりする子もいるので
    私の時代もほとんど限られた名前の知れた保育園や幼稚園の子ばかりでしたが
    今の子は色んなところから来るのでまた少し違うのかな?とこの前思いました!
    みんな初めまして!が多いのかな?と
    昔に比べて

    ぜひ!
    頑張ってください

    • 5月25日
  • ❁

    ちなみに私は幼稚園ですが
    じっとしてられず大泣きで
    かなりの問題児でした
    幼稚園は自由があまりなく
    制服など可愛いですけど
    まだまだ小さ頃の私は保育園なら
    幼稚園よりにこにこしてたのかな?と
    ふと見学の時思いました。

    • 5月25日
  • ももん

    ももん

    幼稚園も激戦なんですか😵
    私は時代と田舎だったからってのもあるかもしれません💦笑
    幼稚園はあまり自由がないというのは学校みたいなものだからでしょうかね?お勉強は結構するイメージはありましたが…
    色々とリサーチしないといけませんね!
    夜中のテンション?で本音を吐きたくて。皆さんのコメントで少し救われました😊

    • 5月25日
りーのすけ

え、息子さんとちゃんと向き合っているじゃありませんか!
可愛くて仕方ない我が子、しっかり成長見ていますし何より子どものことを優先に考えていらっしゃるように感じましたよ😃
お母さん頑張ってますよ!立派です!

あと「スキルが身に付く仕事」と旦那さんがおっしゃいますが、私からすると逆にスキルが身につかない仕事なんかあるのか?と思います。
スーパーのレジ打ちだってスキルです、工場の点検作業だってスキルです。資格や免許だけがスキルではありませんよ。年上でも年下でも実家が貧乏でも裕福でもあなたの家族で夫は旦那さん1人です。しっかり自分の気持ちを伝えられるといいですね💦

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    端折ってますが、自分優先で動いてる事がほとんどでして。最近我が子を見ると私と一緒にいて幸せなんだろうかとか悲しくなっちゃうんです💦

    夫に対して言いたい事沢山あるけど、言えないです😥何でも正論で返されたり言い負かされて、疲れるので黙っちゃうんですよね。これって駄目ですね💦私は夫とも向き合わないといけないのかもしれませんね…

    • 5月25日
  • りーのすけ

    りーのすけ

    私も預けた方が子どもが毎日楽しく過ごせるのではないかと思い、2歳児で保育園に入れるか凄く迷いました。
    旦那とも散々話し合いました。
    お母さんと毎日くっついて過ごすのも、楽しく保育園や幼稚園で過ごすのもどちらも幸せですよ。天秤にかけることないです。それぞれ家庭の都合がありますから。
    私自身もそう言い聞かせてます💧

    あと言いたいことは紙に書いて順番に話すと伝えたいこと言いやすいですよ。
    私は逆に旦那を言い負かしちゃう方なので言葉を選んで話をするのに疲れちゃいますが😅

    • 5月25日
  • ももん

    ももん

    紙に書くの良いですね!私頭が良くなくて、恥ずかしながら話してるうちにアレってなってる事あるので😥
    りーのすけさん言い負かせるの凄いです!

    • 5月25日
めくま

とりあえず一時預かりとかでも、
少し預けてみては??
そりゃ休みなく家事育児してれば
苦しいですよ。
離れる時間がある事で、
向き合う気持ちを取り戻せる事もあるし。

そして旦那さんのいうスキルが身につく仕事って何でしょうね…。
謎です。

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    一時預かり検討中です。一度でも離れたら感じる事がありそうですね。

    私も謎なんです。具体的に教えてほしいし、私に何を求めてるのか。期待してるのか。と😥

    • 5月25日
ゆき

育児だって誰かに頼ったりしてもぜんぜんいいと思います💡
旦那様が無理なら、お金払ってだって色々ありますしね😃

ママだって息抜きも必要です🍀
それだって、お子様とちゃんと向き合う為には必要なことだと思います💡

私も0歳から保育園に預けてますが、自分の為にも子供達の為にも良かったと思うことがたくさんあります😊

お仕事はお子様が小さいうちは、仕事内容より時間とか勤務日とか、子育てに理解のある職場かって方が重要になってきますよね😓
お子様もいつまでも手がかかる訳ではないので、それから資格取ったりでも遅くないと思いますよ🌸

旦那様の言い方はちょっとイラっとしますけど、やはり資格は持っていても邪魔にはなりませんしね💡

芸は身を助ける、じゃないですが、手に職持ってるといざという時強いですよ✨

自分に自信がつくと、旦那様の上から目線も屁でも無くなりますよ😁

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    夫は、子供とちゃんと向き合うために預けるという感覚が分からない。それが保育料高いと尚更って感じです。
    そもそも何にしろ考え方が全く違う人なので、話し合いが必要のようです😥
    そうです!内容より融通が利くか?を重視してるんです。資格や手に職はとても欲しいです!でも今の状況では絶対手に付かないです。両立とか昔から苦手で、性格上どちらも疎かになるのは分かっています💦
    いつか自身持って家族と向き合えたらと思います!

    • 5月25日
さんたろう

私も初めての育児(双子)のときが、まさにそうでした。
ファミサポとか一時預かりとかも利用したけど、本当に一時的なリフレッシュでしかないので。。苦しいワンオペ育児から抜け出したい一心で、どうしても保育園に預けたくて、仕事を探しました。

運良く認可保育所に入れて、資格もないですが派遣で事務の仕事をしています。

今は下の子の育休中のため幼稚園に移りましたが、保育所に入れて本当に良かったと思っています。体力的には大変な部分もありますが、精神的にはかなり楽になりました。保育のプロに日中見てもらえるというのは、本当にありがたいです。
個人面談などで育児の悩みも相談できたり、保育士さんは頼もしい存在でした。息子たちも、保育所が大好きで、のびのびと楽しそうでしたよ。

働きに出たい理由をご主人に理解してもらえるといいですね。いい職場に出会えることを祈っています。

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    皆さん壁を乗り越えて行動されていて尊敬します。
    プロに預けられるのは気持ちが楽になりますし、色々と刺激受けて帰ってくるのは嬉しいですね😊
    皆さんにアドバイスや経験をお話し頂いて少し落ち着きました。まだまだ育児もこれから。つまづいてられないなって思えました!まずは主人に理解してもらえるように頑張ります。

    • 5月25日
nana

お気持ち、すごーくわかります😭
私は1歳9ヶ月まで育休をもらい、今年の4月から復帰しました。
成長著しい時期を自分でみたいと決めたことでしたが、1歳を過ぎてから、息子と離れる時間が欲しい!!と思うようになりました。
もちろん息子のことはとても可愛いと思っているのですが、四六時中一緒にいるのがしんどくて💦
途中入園は難しかったので、この4月の入園を心待ちに過ごしてきました。
いまだに朝預ける時は泣きますが、見えなくなれば泣き止んで楽しく遊んでいるようです。
一人でできなかったこともたくさんできるようになって、成長ぶりに毎日驚かされています。
私も仕事中は息子のことは忘れて集中でき、同僚とおしゃべりしながらゆっくりランチしたり、仕事に行くことがリフレッシュになってます😄
迎えに行って私を見つけた時の息子はたまらなく可愛いです😆
預ける=かわいそうとか、罪悪感とか感じることは無いですよ。
同じくらいの子たちと過ごすことは、息子さんにとってもいいことだと思います。
スキルが身につく仕事ってわかりませんけど、どんな仕事や業界でも経験して損なことは無いと思います。
それよりも子育てに理解のある職場を探した方がいいのかなと思います。
入園すると風邪が治ってはまたひいて、先月からもう3回目の発熱中です。
急なお休みなど理解のある職場が理想的かと思います。

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます!
    今でこんなに挫けてしまって、イヤイヤ期が始まるとどうなってしまうのかゾッとしています💦
    ママも気持ちに余裕があれば、子供と向き合える余裕が出てくるだろうし、さらに他人との関わりで成長がみられたらいいなあと思います。

    やはり風邪とか貰って休む事になりますよね💦対応するのは私なので、夫はその部分考えてないみたいです。預けたらはい解決。じゃないんですよね。未経験でスキルが身につくパートってそう無いだろうし…

    • 5月25日