※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけ後、布団に置くと起きる繰り返しに困っています。手足が動いている様子もあります。どうすればいいでしょうか?

ミルクもあげて、オムツも替えました!!
抱っこで寝るので寝かしつけて、布団に置くと起きるを3回くらい繰り返してます😱😱でも泣く訳じゃなく、、みなさんならどーしますか?
モロー反射なのか手足がずーっと動いてます

コメント

もも

泣かないならそのまま放置します😅

りんご

ひとまず抱かずにいてみては?下ろした時に起きるのでしたら抱かずにいるのが良いですよ。

はなちゃん

泣かないなら様子見てもいいと思います🤔
めろちゃんさんは眠いかもしれないですが💦

ネコ

おひな巻きは試しましたか?
モロー反射で起きちゃったりして厄介ですよねー(。•́ω•̀。)

あと、まだ寝る時間が固定されていない頃なので、泣かないのならそのまま遊ばせちゃったりします。
抱っこしている時間に眠って、それで満足しちゃっているのかもですね。

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    そうですよね!昼間から泣かないけどずっとパタパタとしていて😅
    まさに、抱っこして布団置くまでの間に熟睡して布団置く頃おメメぱっちりってことがしょっちゅうです🤣

    • 5月24日
 めろちゃん

皆さま、ありがとうございます!!無事パタパタするのに飽きたみたいで泣き出し、抱っこして5分で眠りについてお布団で寝てくれましたー😢😢ありがとうございました!