
夜寝かせる時、寝返りが心配。寝室で様子を見ているが、寝返りで顔を布団につっ伏せることがあり、対策に悩んでいる。寝返り防止クッションの効果や他の対策について教えてください。
寝返りし出して夜寝かせるのが怖くなりました😥
20時〜21時くらいに寝かせてその後に家事などしています。ちょこちょこ寝室に様子を見に行きますがこの前はちょうど見に行った時に寝ぼけた状態で寝返りしようとしていて見守っていたら寝返りして顔は布団につっ伏せたままで慌てて仰向けに戻しました😥寝返りしても自分で横を向いてくれればいいのですが普段からも顔を持ち上げるのに疲れると真正面から床につっ伏せてしまいます💦ペットボトルなど寝返り防止を試しましたがどんどんズレていきあまり意味なく寝返りしてしまいます😥夜中に自分が寝ていてそれに気づかない事が1番怖いです😥みなさんはどの様に対策してますか?寝返り防止クッションは意味ありますか?
- コロン(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
苦しくなれば
泣きませんかねー?
爆睡してるのかな、、、
よっぽど
人をダメにするクッションみたいに
顔中覆われちゃうと怖いですが
硬めのシーツなら
痛くなって横向かないですかねー??
ちょっと心配ですね、、、
横向いて〜〜ってなりますね

❤︎UωU❤︎
お気持ち良くわかります。
心配になってしまいますよね。
我が家では寝返り防止クッション使っていました。
うつ伏せになってしまうことはなかったので、使って良かった思っています。
あとは、布団は顔が沈まない程度に硬い物を使い、柔らかいクッションなどを近くに置かないようにしていました。
-
コロン
コメントありがとうございます😊
寝返り防止クッション使ってよかったのですね😆買うか迷っていたのでとても参考になりました🙇♀️
大人用の布団で寝てますがベビー布団のように硬くないので少し沈んでしまうので心配です😓- 5月25日
-
❤︎UωU❤︎
寝返りクッションを使う期間ってそんなに長くはないと思うので、私も買うか迷いましたが、お昼寝の時にも短い時間ですが家事などで目を離すことがあり、心配になって購入しました😌
そんなに高額な物でもないと思うので☺︎
あと、布団も少し硬さのあるマットを購入しました。
大人の布団の隣に敷いて寝ています。
顔が沈んで覆われてしまう感じがないので、少し安心かなって感じです。
心配し過ぎかもしれないですが、仕事が保育士で…つい気になってしまって💦- 5月25日
-
コロン
さっきさっそく買いに行って使ってみました😊寝返りしようとしてもできなかったので一安心です💕
保育士さんなんですね🌟
今うつ伏せ寝で窒息とか多いから心配しすぎくらいがちょうどいいと思います🌟
布団は下にマットレスひいてるのでそれを外して寝るようにしてみます😊- 5月25日
-
❤︎UωU❤︎
良かったですね✨
これで少し安心ですね!
マットレスでちょうどいいと思います😊- 5月25日
コロン
コメントありがとうございます😊
割とすぐに私が仰向けにもどしちゃうのもいけないかもですね💦つい苦しいのかと思い救いの手を差し伸べてしまいます😅ちょっと様子を見てみます🌟