※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の体調が心配です。元気がなく、食欲も落ちています。成長曲線を下回っているため、カロリー不足が原因か悩んでいます。小児科を受診した方がいいでしょうか?

息子の体調が心配です。

いつもより元気がありません。
熱はありません。
ほぼ完母ですが、必要量には足りてないと思います。
ミルクはほんの少しなら飲めます。(50ml以下)
少ないながらも順調に食べてた離乳食も今日は嫌がって食べてくれず、いつも元気にずりばいもしてるのに今日は寝返りもしようとしません。

お昼寝も寝ぐずりせず、いつもより早めに寝てしまいました。

成長曲線を下回ってるので余計に心配です。
原因が分からず困ってます。
カロリー不足なのは間違いないと思いますが、小児科に受診した方がいいのか、様子見でいいのか…?
分かる方いたら教えて下さい😭

コメント

さみー

いつもと違うと感じるなら見てもらう方が安心だと思います!

2児のママ

次男が胃腸風邪の時に低血糖になった時に
お医者さんから低月齢の時は低血糖になりやすいと言われました。

いつもよりよく寝る、元気がないのでしたら私なら1度病院で相談すると思います😭

上の子完母でしたが足りてるのか不安もありました。成長曲線も下回ってるのですが下回ってても極端に下がる、上がるなどがなくなだらかな曲線なら問題ないと言われました。
今3歳でものすごく食べますがそれでも下ぎりぎりのところで外れるか外れないかのところです😅でも問題ないそうです。

でもその時期って飲んだり飲まなかったり、食べたり食べなかったりもするのでわかりにくいですよね😭

  • 2児のママ

    2児のママ

    ママがおかしい!と思ったら連れて行くのでいいと思います😊!
    何もなかったら安心ですし😊

    • 5月24日
すいか

うちの子はこないだ、やたらに寝るなぁ。そしておとなしいなと思っていたら、翌朝から胃腸炎になりました😭
もしかしたら、体調くずす前触れかもしれないですね😢
暑さに慣れてないとかもあるかもしれないですが。。
少しでもいつもと違うと心配ですよね。わかります😭