
コメント

退会ユーザー
私も本当無理です。
今までもグループでいたことが
少なく友達と2.3人、2人が一番
よかったです。心が許せる相手じゃなきゃ
疲れてました、、グループでいた時は
私はしていませんがいじり合いをしていて
見てるのも辛く違う友達と仲良くして
その人達とは程よい距離でした!!
ママ友なんて絶対心許せる相手できない
と思ってるので必要ないと思ってます。
子供が仲良くなったお母さんとは
話しはしますが、、
孤立したくない人が多そうですね。

退会ユーザー
私はみんなでお出かけって疲れるけど楽しい派ですが息子と2人で出かけるのも楽しくて好きですよ〜!
時と場合って感じですかね🤔
みんなと出かけるときはみんなのペース、息子と出かけるときは息子のペース、1人で出かけるなら自分のペース。それぞれ楽しいです😊
出かけるとき毎回友達いたら流石に疲れるのでたまにで十分ですが😂笑
-
小鳥
駅で二、三回に分けてエレベーター乗ったりしてて、めんどくさくないのかなって思ってしまいました😂
トイレとかも待ったりご飯もみんなでフードコート並んだり、私には疲れしかないなって。
楽しさを見出せるような母になりたいです😂💕- 5月24日
-
退会ユーザー
確実にめんどくさいと思います!笑
ぐずりだす子も居るでしょうし😅
まぁ、その日はそう言うめんどくさい遊びの日かなって感じですかね😂
ママ友ってこんな育児グッズ使ってるんだ!へー!こんなもの食べさせてるんだ!ほー!って情報収集も出来ますし😊
私は誰か大人と喋るって結構気分転換になるので…気があうママ友だけですが💦- 5月24日

かおる
私は世間一般的には かなり社交的ですが、
ママ友いらない派です(笑)💦💦
理由は
女同士だと揉めた時にめんどくさい
わざわざ言葉を選んで気ぃ使うのが嫌。
です(* ̄∇ ̄*)
一応ママ友(´・ω・`)?とゆうか
友達になってから 子供産んだ友達もいますが、
絶妙な距離感でいます☺
学生時代から ツレしょんや 一緒に登下校も嫌でした(* ̄∇ ̄*)
回答になってませんが、💦💦
そんなママもいますよ☺
-
小鳥
前から仲良かった子たちは楽ですよね。支援センターで出会うママもいい人はたくさんいますが、お出かけしたいかと聞かれたらめんどくさいなって笑
近所の公園ならいいのですが😭- 5月24日
-
かおる
私も誘われた時に、近所の公園 しかも1時間限定にしました(* ̄∇ ̄*)
娘は保育園でじゅーぶん遊んでますし
確かに土日、暇は可哀想と思いますが
土曜日に遊んで、日曜日に二人でダラダラといった感じです☺
まず いろいろ疲れるのを考えると
足も重くなるので あんまり気にせず考えてました💦💦- 5月24日
-
小鳥
幼稚園ママ予定なんです😭
支援センターよく行くので気になってしまって。- 5月24日
-
かおる
私も保育園まではセンター言ってましたが、
大群で食事してるママさんたちを見てて
本音で言うと ダッル💦💦
と思ってしまいました💦💦
今でも保育園休みの日にご飯食べに行くと
ちょうど隣がママ友さんたちの時は 必ずといって孤立して気を使っているママさんが1人はいます
あちゃーー〰〰💦💦( ; ゜Д゜)
となんだかいたたまれなくなります(´;ω;`)
世間的には申し訳ない意見ですが、はたから見ると
どうしても 逆に可哀想になります(>_<)💦
楽しめるにこした事はありませんが
あまり気になさらず、ちゃんと子供とお話していれば
たとえ二人の世界でも 大丈夫ですよ☺
幼稚園予定なら なおさらまたその悩みは出てきますが、
その時は もうお子さんもお話できますし☺- 5月24日
-
かおる
ちなみに、私は今は保育園の先生たちと 話したり、
連絡帳が交換日記みたいになってることが楽しいですかね☺❗
以外と楽しみは すごく近くにあったりしますよ〰☺- 5月24日

メリア
私もママ友いらない派です💦💦💦
団体行動苦手な気持ちもすごくわかります!!
子どもには申し訳無い気持ちもありますが
私は女子校育ちで女の面倒くささをとーーーっても知っているので
極力関わりたくありません😭
普通に友達も必要最低限、本当に心を許せる子しかいません✨

コロン
子どもにとってと言われると難しいところですが、うちの娘にとっては顔馴染みの年が近い友だちがいてよかったなと思うことはたくさんあります(^_^)
よく動くようになり、公園に遊びに行っても子ども同士で会話しながら遊んだり、できないこともお互いの行動を真似っこし合ってできるようになったりと、互いに刺激しあいながら成長しているなと感じます!
私個人的にはママ友なんていらないと思っていましたが、いたらいたで楽しいなとは思います。。ただ、めんどくさい人は一緒にいたくないので、つかず離れずといった感じですね(^_^)
小鳥
息子はまだ誰がいいとかなくて、その場にいる子と仲良くしたりしてます。
孤立はしたくないけど群れたくない、、なかなかサバサバできない母です😂
退会ユーザー
そうですよね😭
たしかに!笑
でも、少し話す程度の関係で
ゆるーく行きたいですよね!!😔
付き合いが苦手だし面倒だし、、
子供達には申し訳ないけど😭😭😭