
7ヶ月の赤ちゃんが夜寝返りをして泣いてしまい、寝付きが悪くなって困っています。同じ経験の方、対策やアドバイスを教えてください。
7ヶ月になったばかりです。
ここ2、3日夜の睡眠時に寝返りをしてしまい、戻れなくて泣くというのを頻繁に繰り返してます💦
長く寝れても2時間ほどです。
本人も眠いのに起きちゃって泣いてて可哀想です😞
そして目が冴えてしまうのか、寝付くまでに時間がかかります💦
まだ寝返りがえりが出来ないので、寝返りしてしまうと戻してあげるし
かないです💦
今まで寝相はあまり良くないけど仰向けでねていて、夜中も起きても授乳で1、2回程度でした。
突然やりだしたのでどうしていいかわかりません😰
同じような方いますか?
対策とか何かありますか?😞
- みんみ(6歳)
コメント

あんまま
私はクッションを娘の脇から下に置いて寝返り防止してました!
でも結局寝返っちゃって、うちも寝返り返りをしなかったのでそのままうつ伏せで寝るようになりましたね😅

ままり
両サイドにバスタオルを巻いたやつを置いて寝返り出来なくするとか?寝返り防止クッションなども売っているので見てみてはどうでしょう?
-
みんみ
そんなものがあるんですね!知りませんでした💦
片側しか寝返りしないので、今日抱き枕置いてみてダメそうだったら購入してみます💦
ありがとうございます🙏- 5月24日
みんみ
うつぶせ寝上手くできればいいですけどちょっと心配ですね😭
寝返りするくせにいつもすぐ泣くし日中も困ってます笑