![mqmq♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が8ヶ月でほぼ一日中寝ていて、遊ぶことが少ないことで心配しています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。
生後8ヶ月になりました!
そこでちょっと気になる事があります。
息子は1日のうちほぼ寝ています‥
お腹がすいて起きてミルクを飲ませたり
離乳食を食べさせてすこし遊んで
そのあといつの間にか寝てます
いまだに4時間くらい爆睡しています‥
手がかからなくて楽でいいのですが、
上の子はこのくらいの月齢のときは
おもちゃで遊んだりゴロゴロしてたり
寝ても朝の昼に少しのお昼寝程度だったので、よけい心配になります。
それと比べると おもちゃに興味無いし、
ずーっと寝てるし、寝返りもしないし(><)
のんびりな子だと思いますが、やっぱり心配です
同じようなお子さんいますか?(><)
- mqmq♡(9歳)
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
ウチもよく寝てます‼︎‼︎‼︎3時間くらい寝ちゃって1時間半くらい起きててまた寝るってゆぅ💦だから夜もちょいちょい起きちゃって‼︎‼︎‼︎似たような方がいて安心しました!外出すると起きてるんですが、家にいるとこんな感じです💦
![mqmq♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mqmq♡
ご回答ありがとうございます!
私も同じような方がいて安心しました(´・ω・`)♡
ほんと心配になりますよねぇ(;▽;)(;▽;)
ちなみに、発達の方はどうですか?寝返りやズリバイ、お座りできますか?うちの子は寝すぎが原因なのか、発達も遅れてますT^T(泣)
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
寝返りはしますが、寝返り返りはしません(笑)お座りも自分ではしないしズリバイなども動く気配0です💦お座りはあたしが座らせれば座るって感じです💦
![ゅぅみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅぅみちゃん
子供ではなくて
私自身の話ですが
私自身が赤ちゃんだった頃
凄く良く寝る子だった
みたいですw
ミルクは起こさないと
飲まないし
お風呂に入れても
掃除機を頭にぶつけても
寝てたと母親に言われますw
マイペースにスクスクと
成長しました٩(๑>◡<๑)۶
![mqmq♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mqmq♡
ご回答ありがとうございます!
よく寝る子だったんですね!!
てか掃除機を頭にぶつけても寝てたとか凄すぎます(。 >艸<)(笑)
うちの子もきっとマイペースなんですね♪
なんだか安心しました♪(笑)
コメント