※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
子育て・グッズ

朝方に元気な下の子が起きて、うるさい。抱っこしてもらわないと寝ない。同じ経験の方いますか?

二人育児のママさん。
朝方に下の子が起きたりします。
泣いて起きるのではなく、ご機嫌です…。
ほっとくと、あぅあぅ!とおしゃべりしたりガチャガチャその辺のリモコンやら時計やらをいじったりと、うるさいです…。
うえの子が起きそうなので、寝るまで抱っこしてます。抱っこしてたら、大人しいです。

が、1時間から2時間抱っこして、ようやくまた眠ります…。

長い抱っこも重くて辛いし、ほっとくとうるさいし…。
同じような子いますか?どうしてますか?困ってます。

コメント

ぴっぴ

朝方とは何時くらいですか??五時半~ならそのまま放置。遊ばせておきます🥰

そのまえなら居間に行って遊ばせるか、おっぱい飲ませておとなしくさせます!

  • 2児のまま

    2児のまま

    4時から5時ぐらいです😅
    5時半ぐらいからだと、放置なんですね!上の子は起きないですか?

    • 5月23日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    慣れてしまって起きません(笑)

    まぁ6時~六時半には起床なので、起きても布団でもぞもぞしてます🤣

    • 5月23日