
コメント

ママリ
私も二人目の卵お迎えして妊娠中です💡階段の登り降り、12キロの息子もたくさん抱っこして、仕事はフルタイム、毎日バタバタです💦妊娠継続中ですよ~🙋
ママリ
私も二人目の卵お迎えして妊娠中です💡階段の登り降り、12キロの息子もたくさん抱っこして、仕事はフルタイム、毎日バタバタです💦妊娠継続中ですよ~🙋
「妊活」に関する質問
卵管造影検査を行ったほうがいいかご意見ください。 以下のような流れで不妊治療を進めているのですが、そもそも体外受精を選択したために、卵管造影検査はスキップしようとなっていました。 ただ、2人でタイミングを取れ…
排卵検査薬を初めて使用しているのですが、 いつタイミング取るのが正しかったのかわからず 質問させていただきます😭 タイミング⇨6/30と7/1 排卵検査薬を見る限り、7/2にタイミング取るのが良かったと思うのですが 連日…
排卵痛でしょうか🥲 生理は6/24〜6/30まででした。 昨日の夕方から、腰痛があります。 排卵予定日は、7月7日。 いつも生理開始日から12〜16日程経ってから、下腹部痛、腰痛があり伸びるオリモノがでます。 次タイミン…
妊活人気の質問ランキング
3児mama
そうなんですねー😭👍🏻安心しました!
娘の時は胚移植後胸の張りあったんですけどスレッドさんは1人目と2人目のお子さん移植後胸の張りどうでしたか?
ママリ
一人目の時は早々に胸が張って、お恥ずかしいですが乳首が激烈に痒くなりました😅
二人目は最初全っっ然胸は張らなくて、今ようやく張ってきたくらいです。つわりも一人目・二人目で全然違います~
3児mama
私も娘の時は早々に胸が張りました😳😳BT2日目ぐらいから張ってて(笑)
乳首むちゃくちゃかゆかったです😂
やっぱり1人目と2人目って症状違ったりするもんなんですね!😳