
排卵痛の可能性について悩んでいます。生理は6月24日から30日までで、腰痛が昨日からあります。排卵予定日は7月7日で、次のタイミングは7月5日か6日です。基礎体温は36.6〜36.7度で安定していますが、タイミングが遅いか心配です。
排卵痛でしょうか🥲
生理は6/24〜6/30まででした。
昨日の夕方から、腰痛があります。
排卵予定日は、7月7日。
いつも生理開始日から12〜16日程経ってから、下腹部痛、腰痛があり伸びるオリモノがでます。
次タイミングをとれるとしたら、7/5.6日。
昨日も一応タイミングをとりました。意味はないと思いますが😅
基礎体温は36.6〜36.7くらいでやや高めですが一定の体温です。それ以上は上がっていません。
明日くらいに排卵だとしたら、7/5.6のタイミングでは遅いでしょうか😣
と言っても、旦那が出張なのでどうにもできないのですが😂
は〜、今月こそ授かりたい。。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
生理も排卵も同じです😂
5.6.7.8日で2回くらいはタイミング取ろうかと思ってます!!
もう妊活始めて1年半病院行きだして半年、メンタルやられてます😣
はじめてのママリ🔰
同じでしたか😂✨
はじめてのママリさんも、28周期くらいですか?🤔
生理がきたら辛いですよね。。
私は最近妊活始めたのですが、年齢も30台半ばなのでいつまで妊活頑張るのか、、決めないとです🥲