
結婚式のオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーはどれが1番必要ですか?
結婚式のオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーはどれが1番必要ですか?
- n.(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

K.mama𓇼𓆉
全部必要だと思いますがどれか省きたいのですか?
強いて言うならエンドロールですかね?

はじめてのママリ🔰
友達はお色直し中にいついつ付き合い始め〜とかは省いて最初から家族の写真ばかり流してましたよ😊
なのでオープニングは無しでしたね!
その友達も私もエンドロールは最近流行りの式の最中の映像が流れるものを流しました。
今でもたまに振り返って見ちゃってます😅

退会ユーザー
うちはプロフィールムービー(生い立ちムービー)を無しにしました(笑)
-
n.
オープニングとエンディングだけ流しました?
- 5月22日
-
退会ユーザー
エンディングも流してないです(笑)
海外で式をやってこっちで披露宴だけやったので、オープニングに海外挙式の時の映像を流して、生い立ち、エンディングは無しでした🤣- 5月22日

双子ママ
エンドロールは不要だと思ったのでしませんでした!新郎新婦退場してるのに席に残るのもスッキリしないなと思ったので😅
要らないと思えば全部要らない気もします笑笑 プロフィールムービーはあれば感動的ですが、実際流したところ両親は挨拶回りで忙しく見てませんでした💦 オープニングはワクワク感はあるので楽しいですが、どっちみちその後音楽で入場でしたので、音楽だけでも別にいい気がします笑
-
双子ママ
あ、でも中高の友人はプロフィールムービーで大号泣したそうです🤣
作るならプロフィールですかね〜- 5月22日

さかな
7月に結婚式あげます!!
私は生い立ちムービーとエンディングムービー流すつもりですよ😄
K.mama𓇼𓆉
あ、すみません!必要やつでしたね💦
必要なやつはプロフィールかなと思います!