
ウェディングプランナーの対応に不満があります。ホスピタリティがなく、やる気が感じられない。自身の経験から、契約後の対応に不満。関係性が悪くなっても我慢しているが、皆さんならどうする?要求が高すぎるか?
来月結婚式を予定しています!
もう結婚式をした方、ウェディングプランナーさんの対応ってどうでしたか?
私のところの方が、全然ホスペタリティがなくてモヤモヤしてます。。
言われたことしかやってくれないし、
メールの返信も遅ければ、見積もりも間違うし。。
聞いたら教えてくれますが、
私が聞かなかったらどうしてたの!?みたいなこともあります。。
私自身が営業職だったこともあり、
契約して終わり、みたいなスタイルがすごく腹たちます。
自分の利益にならないからか、ハングリーでもないです。
(ムービーとか、他で頼もうか検討してます、というと、あ、わかりました〜!しか言わないです)
でももう1ヶ月に迫っているので、関係性が悪くなっても仕方ないので我慢していますが、
皆さんだったらどうしますか?
親身になってやってくれましたか?
それとも、私が求めすぎなのでしょうか?💦
- みー(6歳)
コメント

ゆか
もうそのタイミングなら、我慢して乗りきりますけど、終わってからきっちりクレームつけます。
どうか、負けずに素敵な結婚式を!!

yum
担当者チェンジしてもらったらいかがでしょうか。ハッキリ言った方がご自身の為だしそのウエディング会社の為にもなりますよ。
-
みー
チェンジしようか迷ったのですが、あと数週間ということと、ハウスウェディングで大きい式場ではないので、行くと会う確率高くて気まずくて中々行動に移せませんでした😭
- 5月22日

さくら
プランナーの方が若い方でまだ新人さんなのかそのとき言ったことと次打ち合わせに行ったときには話が変わってたなど色々あり、旦那が結構ハッキリ言うタイプなので何度か揉めました!
それでももう決めてたし、式場は凄く気に入っていたので挙げましたが結果としてはよかったと思える式になりました!
-
みー
25歳くらいと言っていたので、うちも若めです。。
愛想はいい方なので、最初はいいと思っていたのですが、近づいてくると全然考えてくれないなぁ、と思ってきて。ちなみに何で揉めたんですか?
うちは、見積もり以外は、あちらのミスというよりは単純にホスピタリティがない、、という感じなので、言いづらくて💦- 5月22日

♡たかともひま◯◯♡
ウェディング業界で働いてますが、他の方も言ってますが
上司の人に変わってもらうなり
担当チェンジした方がいいですね!
その方が当日失敗ないように会場側が気を張る気がします!
-
みー
ありがとうございます!
担当変えてもらおうか迷ったのですが、狭いハウスウェディング会場だったので気まずくて行動に移せてないです😭- 5月22日

退会ユーザー
式場で働いています!
求めすぎでないです!
一生に一度の結婚式なんですから、絶対想ってらっしゃること、不安なことは話された方がいいです😢
担当に話しにくければ、電話して支配人(責任者)に話すとか、担当をチェンジということもしてもいいと思います
1ヶ月に迫っているということなので、もしそれはちょっと、、という感じでしたら話すだけでも話してきちんとモヤモヤを消化し気持ちよく当日を迎えられるようされるのをすすめます!
お2人にとって大切な方ばかり来られるんですから、ホスピタリティに欠けているだなんて当日が私なら心配です💦
お2人がずっとゲストの近くにいられるわけではないので、かわりにおもてなしをするのが、式場スタッフ全員です!
なので求めすぎだなんて思わなくて大丈夫です🙆♀️
どうかステキな1日になりますように!
-
みー
式場で働かれてるんですね^ ^
たしかに、担当変更まではしなくても上司の方とかに話してもいいかもしれないですね。。
例えば、サンクスムービーを流すのですが、夫にサプライズでやります。
なので、そのことについて質問があれば私に直接電話かメールくださいと。事前に伝えていました。
それなのに、司会の方との打ち合わせで、ここ親御さんへのムービーですよね?
お母さまへの〜と、お伝えしていいですか?といわれ、はい、と言ったのですが(隣に夫がいたので)ちゃんと情報共有されてないですよね?
その後も何も聞かれていないのですが、色々不安で。。
るーひーさんのようなプランナーが良かったです😭笑- 5月22日

めぐり
高いお金払うわけだし、一生に一度の大切な日なのに、あり得ないです!
プランナーさんめちゃくちゃ気が回る方で、私たちが気がつかない細かいことまで先回りして確認してくれましたよ〜!
私なら、もっとベテランの方に変わってもらって、自分も立ち会って申し送りします。

ひとむ
わたしも納得できる人に代わってもらうなりサポートついてもらうなりしてもらった方がいいと思います
見積もりが違ったりしてちょっと信用がなくて式を前に不安になってきたのでだれかサポートについてもらっていいですか?
もうちょっと式自体がちゃんとできるか気が気じゃないので、、
ってあたかもマリッジブルー装うくらいでいいと思います
わたしは憧れがあったディズニーであげたんですが担当に不満はないですか?くらいの感じで聞かれた気もしますし、ちゃんときっちりやってくれて満足のいく式でした
保険屋さんでも担当わたしでいいですか?チェンジもできますくらいに言われるので、普通確認くるのかと思ってました、、ましてや業務に不届きとかあるならなおさら、、
みー
そうなんです。。
もうあんまり時間ないんですよね💦
終わってから伝えようかな(>_<)