 
      
      妊娠27週で12キロ増。食べつわりで増加。甘いものが食べたくなる。体重キープの秘訣やおすすめの運動について教えてください。
妊娠27週で現在で12キロも増えました!
食べつわりのせいもありかなり増えました。
もう増やしたくないです😢
ですが甘いものが好きで食べたくなります。
みなさんどのようにキープしていますか?
減らす事は無理ですよね?
運動はマタニティ体操をしていたのですが先生にスクワットはお腹張りやすくなるからやめてと言われ、運動はあまり意味がないとも言われ、食事に限ると言われました。
ですが、出産の時に体力をつけたいので運動はしたいです。
おすすめの運動はありますか?
体重キープの秘訣を教えて下さい。
- ベリー
コメント
 
            ぬー
私の通っていた産婦人科が体重制限の厳しいところだったので、よく散歩をしていました!
食べるのは我慢できないので、どこに行くにも基本的に徒歩で移動していたらそんなに増えなかったです😌
 
            退会ユーザー
ウォーキングしたり
野菜から先に食べたりしてました!
- 
                                    ベリー ありがとうございます😊 
 さっそく今日歩いてみました!
 野菜も先に食べるように気をつけます!- 5月22日
 
 
            ☆
炭水化物は抜いて野菜やこんにゃく
もずく、食べてます。筑前煮とかオススメです。食べたい甘いものは、アイスは、濃厚なアイスが好きですが、かき氷系のアイスに変えました。ケーキやプリンチョコ系は午前中に食べてます!一人目の時は、一日置きに一万歩歩いてました。歩くと体重が減りやすいです。筋肉も付くので出産の時の体力作りにもなります。
- 
                                    ベリー ありがとうございます😊 
 一万歩すごいです!
 一万歩まではいかなかったですが、さっそく今日歩いてみました!
 これから歩くようにしてみます^_^- 5月22日
 
 
            ローラ
仕事をしていたので産休に入ってからは毎日5.6時間は休み休みで散歩してました😆💦
マタニティスクールで助産師の方にマッサージしてもらった時に足の筋肉凄いね!これは安産だわ!と言われ、出産も2時間半で終わりましたよ♡
太ももの内側に筋肉をつけたらいいと言われました💓
- 
                                    ベリー 毎日5.6時間!? 
 具体的にひたすら道を歩いてたんですか?
 すごすぎます^_^
 しかも安産で素晴らしいですね!
 私も安産になりたいので内ももの筋肉つけたいです!- 5月25日
 
- 
                                    ローラ その頃は都会寄りなとこに住んでいたので、毎日ウィンドウショッピングしたりしてました😆💦 
 お互い頑張りましょうね❤️- 5月25日
 
- 
                                    ベリー そうなんですね!! 
 頑張りたいのにやる気がでなかったりしてジジさんにすごく憧れます!!
 前向きに頑張ります😢- 5月25日
 
 
            mah
ご飯(白米)は冷たいと太りにくいみたいですよ!
- 
                                    ベリー ありがとうございます!! 
 やってみます^_^- 5月27日
 
 
            にこ
こんにちは!
私も前回の検診までプラス7キロでしたが、体重管理を言われてからプラス4キロまで落としました。
私の場合は動くとすぐにお腹が張りやすいので、食事制限で
朝、昼はしっかり食べて、
夜はアボカド1つとトマト、納豆を混ぜたものを食べてます。
アボカドはご飯一杯分のカロリーがあるみたいですが、燃焼しやすいカラダにも変えてくれるみたいなので、満腹感も得られて一石二鳥です!
- 
                                    ベリー ありがとうございます! 
 体重落としたんですね!!
 めちゃめちゃすごいです!!
 私も夕飯をなるべく控えたいですがつい食べすぎてしまいます😢
 あと間食のお菓子もやっぱりやめられません😢
 控えるよう努力して体重落としたいです!!- 5月27日
 
 
            こここ
私は食事内容を見直して、食べたいものを食べる(ラーメンと揚げ物大好き)をやめて、量も2/3くらいに減らしました。
そしたら4週間くらい体重キープ中です。それでも赤ちゃんは成長してるらしく子宮底長は1センチのびました。
やはり揚げ物が体重増加させるみたいなので、納豆ご飯と野菜炒めをひたすら食べてます。
昼のみ好きなもの食べてますがお茶碗ご飯をやめ、小さいおにぎりに変えました。
また家に食材を置かないことを心がけてます。食べたいときは食材買って調理が必要だとおもうと、面倒臭くて、納豆ご飯でいいや、となり、食べ過ぎを抑えられます。
- 
                                    ベリー ありがとうございます!! 
 やはり食生活が肝心なんですね😭
 食べるの大好きなんで辛いですが頑張ります!
 お菓子がやめれそうにないですが😂- 6月11日
 
 
   
  
ベリー
ありがとうございます^_^
さっそく今日歩きました!
よく歩くよう心がけます😊