

退会ユーザー
専業主婦は耐えられないので仕事しています。

るり
育休は基本的には復帰すること前提でもらえるものなので、育休もらうなら、とりあえずは復帰する覚悟がないとダメだと思いますよ(^_^;)
実際に出産して、育児してみて、どうしてもダメだと思ったときに職場に言えばいいと思います。
もう無理だと今から決めるなら、育休はもらえないです💦
ちなみに私は復帰が嫌だ嫌だと言いながら育休を過ごすも、毎回フルで復帰しています😂

.。❁*
色々ご家庭の事情もあると思いますが…
復帰前提の制度なので、戻ったけど家庭が回らないからやっぱり辞めますならまだしも、給付金もらって休んで戻りません辞めますというのは、基本的にナシだと思います…。だったら育休とらずに最初から退職にすべきかと。
うちの夫も不規則勤務でしんどいときもありますが、いるときはめいっぱい協力してもらったり、いないときはある程度家事は妥協して乗り切っています。

ひなまま1024
一度育休復帰して戻ってから決めるのもありですよ☺️復帰したら復帰したでなんとかなります。手当て貰いながら育児専念してゆっくりきめていけばいいと思います。辞めたら辞めたらでいざ就職したい!というときに、求職中では保育園入れないとかで苦労しますよ。
コメント