
コメント

ゆうな
わかりますよー笑
むしろ旦那いらないですよねー

たんみーず
思わず笑っちゃいましたwww
だって私と全く同じこと思ってたのでwww
頼らない、期待しない方がいいと母に言われましたが、私も今仕事もしてるし家事育児もやって
「あれ?あいついる意味ある?」って思ってましたwww
私は離婚を視野に入れてます✋
母も離婚反対してないので、時期を見計らってかな...
-
ひよ
共感していただき、ありがとうございます。
同じような気持ちの方がいると思うと少し安心しました😌💦
私も母に同じようなこと言われました。
また、子どもより旦那を育てる方が難しいと。
離婚を少し考えましたが、お互いの両親に報告、新たに住む場所を探す、金銭問題などをどうするか考えてたら、面倒だと思ってしまいました。
まだ、離婚することが面倒と感じるうちは、まだ自分自身大丈夫なのかぁと思えてきました。
なので、いざ離婚したいと思うったときに、すぐ離婚できるように、今のうちから徐々に事前準備をしておこうかと。
コメントくださり、ありがとうごさいました。- 5月21日
ひよ
コメントありがとうございます🎵
イヤイヤ期の息子よりも、旦那のほうにイライラしますw
いない人、同居人と考えてれば楽だと気づきました。